具体的な業務内容
【武蔵浦和】経理財務(メンバークラス)◇ジェネリック医薬品メーカー/福利厚生充実/年間休日125日◇
〜メーカーで経理のご経験がある方へ/創業120年を超える製薬メーカー/2018年11月さいたま市リーディングエッジ企業に認定/製品開発力に定評のある企業〜
■業務内容:
弊社財務部にて、以下業務をお任せします。
複数名で担当しておりますので、まずはご経験のある業務からご担当いただきます。
<具体的に>
・固定資産管理業務→新規取得資産の確認や履歴管理
・原価計算業務→マスター作成や管理、製品別計算
・採算資産業務→新規案件の見積原価計算
・税務申告業務→法人税・地方税などの申告書作成および納税手続き
・決算業務→月次・中間・年次決算の税務諸表作成および報告
・財務関連業務→小口現金などの資産管理、預金・借入金の管理
・会計処理業務→会計帳簿への入力、経費請求書の計上や支払
※キャリアパス:
まずは部内で一通りの業務をご経験いただき、将来的には全体の業務ができるようになっていただきたいと考えております。
その後はリーダーや指導できるようになっていただけることを期待しております。
■組織構成:
財務部は課長含め11名おり、30代後半〜40代メインを中心に構成されております。全員が中途入社となりますので、馴染みやすい雰囲気なのでご安心ください。
■働き方:
残業は月10〜15時間程度となります。月末月初は業務上少し忙しいですが、その他は定時で帰る方が多いのでワークライフバランスも安心です。
■当社の特徴:
「独創的な製品を開発し、高品質の製品を適正に供給することにより、人々の健康に貢献する」ことを経営理念に掲げ、研究開発型企業として主に医薬品の研究開発、製造、販売事業を展開しています。
ジェネリック医薬品は、その経済的価値だけではなく、患者さまがより医薬品を服用し易くなる、医療従事者の利便性が向上し、医療過誤の防止につながる、などの付加価値にも大きな期待が寄せられており、提供する製品によって少しでも医療に貢献したいと願い、独創的な高付加価値製品の開発を常に目指しています。
健康への願いを込めてより確かな製品を、安全な品質と、安定した供給体制で、安心してお使いいただくために。安全と安定と安心の3つのAを多くの医薬情報とともに、さまざまな医療の現場にお届けしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成