具体的な業務内容
【東京×転勤無】運用設計及び管理担当(クラウド製品やRPAツールメイン)〜リーダー候補/在宅可〜
【週2リモート可能/グループ各社の大規模プロジェクトに携われる/転勤無/オリックスGの基幹システム担う/働き方◎/住宅手当等充実】
■具体的な職務内容:
リーダー候補として、様々なクラウド製品やRPAツールの運用設計、運用管理を行うポジションです。
導入済み製品の運用管理、小規模改修を行いながら、新規製品導入時にはシステム運用における要件定義~設計実装を幅広くご実施頂きます。
■業務詳細:
※小規模案件から慣れて頂き、ご経験・スキルや成長スピードに応じて、中小規模PJの並行推進〜大規模案件リード等ステップアップ頂く想定です。
●クラウドプラットフォームの運用管理
- ServiceNow,Salesforce環境の運用設計並びに運用作業実務
- 付随する周辺ツール(Flosum、JIRA)の運用管理
●ローコードツールを用いた業務アプリケーションの開発保守
- ServiceNow、PowerAppsを活用した業務効率化の企画提案、要件定義~開発、作成したアプリケーションの保守改修並びに問合せ対応
●RPA(UiPath)を用いた業務効率化ロボットの提案から開発、保守運用
- エンドユーザへのRPAを用いた業務効率化提案、システム化企画立案支援
- ロボットの設計実装並びにテスト、リリース
- RPA基盤の運用設計並びに運用作業実務
- RPA管理サーバ(Windowsサーバ)のメンテナンス
- RPAに関するシステム予算の策定並びに実行管理
▼案件イメージ
・新規Salesforce組織立上げに伴うシステム運用の設計実装
・海外送金の国際規格変更に伴うServiceNow画面改修等
・基幹システム操作RPAの要件定義~設計開発等
■組織構成:
・クラウドサービス開発保守部全体:約30名(4チーム体制)
・DX第2チーム:チーム長以下メンバー8名
■当社働き方及び魅力点
・転勤もなく、在宅勤務及びフレックス制度等の制度活用が可能。
・住宅手当等諸手当についても充実しております。
■当社の特徴
・国内外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展。単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境