具体的な業務内容
【東京|在宅勤務可】土木設計◆123日休・働き方◎/都市開発コンサル(土木+建築)に強み/上場企業G
【プライム上場・有名企業グループで会社基盤安定!都市空間計画のコンサルティングサービスを強みとする総合建設コンサルタント】
土木設計の技術者として基本設計・実施設計等に携わっていただきます。
開発行為に伴う許認可申請や各種関係機関との協議なども行います。
▽具体的業務
・行政との打ち合わせ
・現地調査
・設計図作成
・開発許可申請手続き など
<業務補足>
・行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基盤造成、排水施設、道路、調整池、構造物等の設計業務
・円滑な事業推進を支援するための施工計画立案業務
・一般廃棄物基本計画策定業務 などを行います。
▽プロジェクトの一事例:
◎住みよさランキングで全国トップクラスの愛知県長久手市内の区画整理や、同市の万博跡地利用計画段階からジブリパーク計画まで携わるなど、地域の街づくりに貢献しています。
◎新国立競技場に隣接するMEIJIPARK(都立明治公園)のプロジェクトにも参画。区画整理事業から培ってきたノウハウを結集し、明治公園の在り方から考え、多くの会社と合意形成を図りながら手掛けた事例です。
\当社について/
・前身の玉野総合コンサルタントは、名古屋に本社を置き、測量・区画整理を主体として東海エリアを中心に全国の街づくりに携わってきました。
・2005年に日本工営グループとなり、2022年に日本工営株式会社の都市空間事業を吸収、日本工営都市空間株式会社となりました。
・これまで展開してしてきた面整備に加え、都市空間の開発など建築も併せた立体的な都市計画のコンサルティングサービスを強みとしています。
※公園緑地等のランドスケープ空間の形成や、都市再生の課題に対する市街地整備から建築物計画・設計までの一体的な取組等、魅力的な事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等