具体的な業務内容
【東京|在宅勤務可】建築設計◆分野複合的案件に携わりたい方へ!/都市開発コンサル(土木+建築)に強み
【プライム上場・有名企業グループで会社基盤安定!都市空間計画のコンサルティングサービスを強みとする総合建設コンサルタント】
プロジェクトの管理技術者や担当者として、適性に合わせて様々な業務に携わっていただきます。
(1)計画設計系業務…新築・改修の、基本構想、基本計画、基本・実施設計、工事監理など
(2)マネジメント系業務…公共施設のストックマネジメント(FM関連業務)、コンストラクションマネジメント(CM業務)など
■業務の特徴:
現在の顧客は主に自治体ですが、今後は民間企業や国へも拡大していきます。
社内でも注目されている分野です。土木をはじめ様々な技術者とチームを組みながらプロジェクトを推進します!
▽プロジェクトの一事例:
◎住みよさランキングで全国トップクラスの愛知県長久手市内の区画整理や、同市の万博跡地利用計画段階からジブリパーク計画まで携わるなど、地域の街づくりに貢献しています。
◎新国立競技場に隣接するMEIJIPARK(都立明治公園)のプロジェクトにも参画。区画整理事業から培ってきたノウハウを結集し、明治公園の在り方から考え、多くの会社と合意形成を図りながら手掛けた事例です。
\当社について/
・前身の玉野総合コンサルタントは、名古屋に本社を置き、測量・区画整理を主体として東海エリアを中心に全国の街づくりに携わってきました。
・2005年に日本工営グループとなり、2022年に日本工営株式会社の都市空間事業を吸収、日本工営都市空間株式会社となりました。
・これまで展開してしてきた面整備に加え、都市空間の開発など建築も併せた立体的な都市計画のコンサルティングサービスを強みとしています。
※公園緑地等のランドスケープ空間の形成や、都市再生の課題に対する市街地整備から建築物計画・設計までの一体的な取組等、魅力的な事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成