具体的な業務内容
【赤坂】自社開発CMSのプロジェクトマネージャー/カスタマーサクセス◆プライム上場G/年休125日
自社開発CMS「Clipkit」(SaaS型WEBサイト構築ツール)のPMもしくCSとして、以下の業務をお任せします。
<PM>
「Clipkit」の魅力を引き出しながら、クライアントに最適なサイトを提供します。ウェブサイト制作の知識を活かし、サイトの品質向上に貢献していただきます。
◎「Clipkit」を活用したサイト構築・改修のディレクション
・「Clipkit」を用いた新規ウェブサイトの構築・改修をリード
・クライアントのニーズを的確に把握し、最適なサイト設計・運用のディレクション
・デザイナーやエンジニアと連携しながら、円滑なプロジェクト進行を推進
◎サイト設計・要件定義の作成
・サイトマップやワイヤーフレームの作成を通じ、サイトの構造を明確化
・クライアントの要望を整理し、要件定義書を作成してプロジェクトの指針を示す
・ユーザー体験(UX)やコンバージョンを意識した設計
◎「Clipkit」の改善・新機能提案
・実際のサイト構築・運用を通じ、「Clipkit」のさらなる改善点や新機能を提案
・ユーザーのフィードバックを収集し、機能向上に貢献
・CMSの使いやすさや効率性を高め、より良い制作環境の整備に関与
<CS>
日々の業務としてお客様からのお問い合わせ対応にくわえて、部署立ち上げおよび仕組み化に関わる様々な周辺業務に携わっていただきます。
◎お問い合わせ対応および管理
・Clipkitをご利用中のお客様からのお問い合わせ対応(初期対応からクロージングまで)
・メンバー間のタスク振り分け
・対応方針の指示
・対応品質チェック
◎お客様満足度の向上
・お客様の抱える課題と向き合い、お客様の業務効率化や理想のサイト運用の実現に伴走(短期的)
・お客様との対話やご要望を通してプロダクトの将来像を描き、お客様の本当に求める機能やUIを追求(中長期的)
◎お客様向け資料の作成・更新
・ユーザーマニュアルやFAQページの作成、および更新
・リリースノートの作成
・Clipkit機能紹介記事の作成
◎プロダクトの改善に関わる各種業務
・お客様からのご要望収集と、そのフローの改善
・上記で収集したフィードバックをエンジニアチームへ定期的に共有
・カスタマーサポート業務の継続的なオペレーション改善
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境