• 株式会社ベクトル

    アカウントプランナー◆クライアントのマーケティング課題への戦略立案から実行まで/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    アカウントプランナー◆クライアントのマーケティング課題への戦略立案から実行まで/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    平均年齢20代
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/09
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    アカウントプランナー◆クライアントのマーケティング課題への戦略立案から実行まで/プライム上場

    ※Owned株式会社へ在籍出向となります。

    ■Owned株式会社について:
    クライアントのライフタイムバリュー(LTV)向上を目的としたマーケティング支援を提供し、戦略設計から施策の実行・運用までを一貫してサポートしています。

    ■業務内容:
    クライアントのマーケティング課題に対し、戦略立案から提案、実行までを担うポジションです。獲得した案件の運用業務も担当(※応相談)し、クライアントのビジネス成長に貢献します。
    ◎クライアントのビジネスモデル・課題のヒアリング・分析
    ◎マーケティング戦略の立案・企画書の作成
    ◎Web広告・SNS広告・コンテンツマーケティングなどの施策提案
    ◎クリエイティブ制作の進行管理・ディレクション
    ◎案件の進行管理・プロジェクトマネジメント
    ◎獲得した案件の運用・データ分析・改善提案(※運用業務の詳細は応相談)
    ◎クライアントとの折衝・レポーティング

    ■キャリアの広がり:
    本ポジションでは、広告運用、SEO、SNSマーケティングといった特定領域の経験しかない方でも、総合的なマーケティングスキルを身につけることが可能 です。マーケティングの全体設計から提案、運用、改善までを経験することで、将来的なキャリアアップの幅を広げることができます。

    ・1〜2年目:マーケティング戦略の基礎と実務を習得
    ・3〜4年目:戦略設計・クライアント折衝のスキルを強化
    ・5年目以降:キャリアの選択肢が広がる
    1)アカウントディレクター/マーケティングコンサルタント
    クライアントのマーケティング戦略全体を統括し、大型案件のリードを担当
    組織のマネジメントにも関わり、チームを率いるポジションへ。
    2)マーケティングスペシャリスト(広告/SEO/SNS/CRMなど)
    特定の領域での専門性をさらに高め、ナレッジリーダーとして活躍。業界トレンドをキャッチし、新しいマーケティング手法の開発・導入を推進。
    3)事業会社のマーケティング責任者/CMO
    クライアントワークを経て、事業会社でインハウスのマーケティング統括へ転身。自社のマーケティング戦略をゼロから設計し、事業成長をリード。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※各経験が2年以上ある方
      ・マーケティング戦略の立案・提案経験
      ・クライアントの課題を抽出し、適切な施策を企画・提案
      ・プロジェクトの進行管理・ディレクション経験
      ・Web広告・SNS広告の知識・施策経験(運用は不問)
      ・広告の種類や特徴を理解しクライアントに最適な施策を提案
      ・資料作成スキル
      ・提案書・報告書を論理的に作成しプレゼンをした経験
      ・データ分析・レポーティングの経験
      ・データを基にPDCAを回し改善施策を導き出してきた経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      Owned株式会社
      住所:東京都品川区大崎4-6-8 ファミネスハイツ海老澤
      勤務地最寄駅:山手線/大崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:12:00〜16:00
      休憩時間:60分(12:30〜13:30)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ■1日あたりの標準労働時間:8時間

      給与

      <予定年収>
      600万円〜849万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):377,000円〜533,455円
      固定残業手当/月:123,000円〜174,045円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      500,000円〜707,500円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルを考慮の上、決定致します。
      ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。
      ■賞与:年1回(業績連動)
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏期休暇、年末年始、その他特別休暇(慶弔、産育、kidsサポート、エクスプレス※不妊治療および女性特有の体調不良に対応)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給(月額上限5万円)
      住宅手当:3駅以内の場合3万円支給
      社会保険:社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得補助

      <その他補足>
      ■備品整備補助
      ■健康診断
      ■健康保険組合の保養所利用可
      ■ベクトルプレナー制度
      ベクトルグループの次なる目標として複数の新規事業立ち上げを目指しており、次なる起業家を社内人材から育成・発掘する制度。
      ■キャリアチャレンジ制度
      社内公募制度。「明確な目標」をもって働くために、より「進化」するために、すべての社員が平等にチャレンジできる機会を提供する制度。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件の変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ベクトル
      設立 1993年3月
      事業内容
      ■企業概要:
      ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。
      資本金 2,880百万円
      売上高 【売上高】36,821百万円 【経常利益】3,322百万円
      従業員数 1,144名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂4-15-1
      URL http://www.vectorinc.co.jp/
    • 応募方法