具体的な業務内容
プロジェクトリーダー/サブリーダー ◆AWSを利用した開発プロジェクト/幅広い業界顧客/要件定義から
□■プライム案件90%以上/ICTコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/フルフレックス■□
■業務内容:
・AWSの各サービスを利用したシステム開発案件を推進していただけるプロジェクトにおけるリーダー、サブリーダーとして、数名〜10名程度のメンバーを率いてプロジェクトを推進していただきます。
・プロジェクト規模…期間は6ヶ月〜8ヶ月を想定、金額規模は3,000万〜5,000万程度となります。
・特定業界に注力しているわけではなく幅広い業界で案件があり、最初は要件定義フェーズから参画いただき半年後〜1年後ぐらいには提案作業にも従事していただきます。
・顧客とのカウンター及び、ご自身の業務知識やシステム開発・導入における経験をもとに、顧客と一緒に要件定義から導入までを責任をもって遂行していただきます。
■入社後の役割:
AWS上でアプリケーションの開発・プロジェクトリードに関する仕事
■働き方:
・2020年版「働きがいのある会社」ランキング第9位
・テレワーク利用率100%
※仕事を効率よく進め、そこで得た時間をクリエイティブな作業やオフタイムに充当させていくのがJSOL流のワーキングスタイルです。シンクライアントを活用したテレワーク、コアタイムが設定されないフレックスタイムなど、社員の多様な働き方を支援する制度を先行して取り入れています。
■当社の特徴:
・日本総研時代に培ってきた技術や業務ノウハウをもとに、NTTデータグループが有する開発リソース/開発手法/人材育成ノウハウ等を活用し、顧客のビジネスモデルの変革/経営改革を共に考えるトータルサービスを提供します。
・当社が手掛けるのは、単なるシステム開発ではなく、ビジネスのあり方や仕事の進め方に踏み込んだ価値提供です。経営戦略/情報戦略/システム化/運用保守をカバーし、長期的な顧客関係性を築きます。
・対象マーケットは製造(医薬業/消費財/食品/飲料/組立製造業等)、流通、サービス(小売/チェーン/量販店等)、金融(銀行/証券/保険/カード等)、公共(教育/地方自治体/外郭団体等)と広く、当社組織も業界毎に専門性を追求できる構成です。
従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境