具体的な業務内容
【大阪】PLMプロジェクトマネジャー/リーダー 〜リモート可/NTTデータグループ〜
■業務内容:
PLM導入プロジェクトや、保守・運用プロジェクトにおいて、リーダーとして数名〜10名程度のメンバを率いてプロジェクトを推進します
・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務・技術知識、導入経験をもとに顧客と一緒にカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます
■入社後の役割:
◇要件定義から稼働まで、システム開発(新規/改訂)の全体リードを実施 ◇顧客要件をヒアリング等で取りまとめ、ご自身の経験を基に提案、プレゼン実施
■大阪の組織の特徴:
大阪は特に同社が強みとする医薬業界の本社が多く集まっており(道修町)、拠点や支社といった立ち位置ではなく東京本社同等のビジネス規模です。同事業本部の本部長(執行役員)は毎週大阪に顔を出したり、月に1回の事業本部全体会議でも東京・大阪・名古屋全ての情報を拠点問わず同じ情報を伝えたりしているので情報格差はありません。大阪からリモート、出張などで東京の案件に関わる(その逆も)など、地域による案件差もありません。
■同社の特徴:
【プライム案件94.8%】お客様とダイレクトに接し、ともに成長戦略を描きながら業務改革を提案・推進できます。また、ICTサービスコーディネーターとして、コンサルティングからシステム開発、システム構築・運用まで全工程に係るため、お客様の経営・ビジネスの現場で真の課題解決を議論しながらお客様の成長に貢献できる醍醐味があります。
【パートナーシップ継続率84%】売上上位50社のお客様で、取引年数が3年以上のお客様の84%が、プロジェクト終了後も、新たな案件でパートナーシップを継続されています。お客様からのJSOLへの高い評価の証明であるとともに、IT 受託開発の立場を超えた、お客様の企業活動の深層にコミットしている状況を示しています。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験、能力をお持ちの方を歓迎します。
・PLM(部品表)に関する専門能力を保持し、システム導入プロジェクトをリードした経験
・自動車部品、工作機械、医療機器の製品知識及び業務知識
・PDM製品、3D-CAD製品、CAE製品の導入経験もしくは製品知識
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境