具体的な業務内容
【大阪】クラウドエンジニア(PL/サブリーダー)◆NTTデータx日本総研G/在宅可×フルフレックス
<独立系プライムベンダー/親会社に頼らない企業経営、幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社×テレワークのハイブリット/フルフレックス制>
■業務概要:
企業のインフラ領域に対し、クラウド・ネットワークセキュリティ問わず、様々な方面での提案およびプロジェクトを推進するリーダー・サブリーダーとして、以下いずれかの業務をお任せします。
■業務例:
◎AWS、AzureのIaaS・PaaS領域へのリフト&シフトプロジェクト
◎クラウドネットワークソリューションプロジェクト
◎クラウドセキュリティソリューションプロジェクト
◎Box・Office365などのOA系SaaSサービプロジェクト
◎上記導入のための構想策定コンサルティングプロジェクト
※将来的には企業の次世代インフラ環境をコンサルティング、新たなサービスを企画・創出する人材へ成長いただきます。
■業務の魅力:
・顧客からのインフラ導入案件、クラウド導入案件の引き合いが増えていることから、さらにこの領域に力を入れています。
・殆どの案件が、インフラ単独案件かつプライム案件のため、顧客に対し最新の技術やソリューションを活用した直接提案が可能です。
・プロジェクトでは、PM経験、リーダー経験等を積むことができ、顧客と直接会話するので、自身の提案で顧客の課題解決ができるやりがいのあるポジションです。
・社員のスキルアップに向けては、JSOL全体での教育支援(JSOL内研修、カフェテリアポイントを使った自己学習)以外にも、業務に必要な知識・資格について、部門で費用も含め支援する制度が整っています。
■当社について:
当社はコンサルティングやシステム企画から構築・運用まで一気通貫した最先端のIT・CAEソリューションを提供している企業です。NTTデータと三井住友銀行両グループに所属している企業ではございますが、グループ案件に依存することなく製造、流通・サービス、金融、公共機関など幅広い領域に事業を展開しています。現在取引社数は約1,300社、プライム案件90%超、営業利益率10%強と順調に事業を拡大していますが、今後更なる事業拡大に向けて組織強化を進めております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境