具体的な業務内容
【正社員採用】ゲームエンジニア(PM/PL候補) ※ランキング上位のゲーム開発や大手受託案件多数※
【入社時から正社員/パートナーゲーム開発事例多数】
◆過去10年で約400%の売り上げ成長!2024年度の平均年収昇給額30万円!
◆平均残業14.5時間、在宅勤務可、女性比率30%
◆ゲーム開発経験を活かしてPM/PLへのキャリアアップ可能
■業務概要:
常時10ライン以上が動いているので、選考中にお聞きしたスキルなどを元に配属先を決定いたします。
主な業務内容
・ゲームシステムの開発
・ゲームエンジンの使⽤・カスタマイズ
・パフォーマンス最適化
・ネットワーク・マルチプレイヤー機能の実装
・バグ修正とデバッグ
■業務詳細:〜スマートフォン向けアプリ、ブラウザゲームの開発に携わって頂きます〜
【受託・運営移管でのスマホゲームの開発】
ブラウザゲーム、ネイティブアプリのクライアントサイドの開発を行って頂きます。
コーディングやテストはもちろんのこと、徐々に詳細設計、基本設計、要件定義、顧客折衝などをスキルに応じてお任せいたします。
■ゲームタイトル一例
・D×2真・女神転生英べレーション(株式会社セガ様/受託開発運営)
・一騎当千エクストラバースト(株式会社マーベラス様/受託開発運営)
・新テニスの王子様RisingBeat(株式会社ブシロード様/受託開発運営)
・UNI’S ON AIR(ユニゾンエアー)/パブリッシュ切り替え運営
・けものフレンズ3/パブリッシュ切り替え運営
・乃木坂的フラクタル/パブリッシュ切り替え運営(6月に移管完了)
・ゴエティアクロス/自社ゲーム開発運営
そのほかにもラインがございます。
■働き方
・平均残業時間は14.5h
・Ruby on Railsでの開発に早くから取り組み、高負荷に対応してきた実績があります。
・140㎝幅のデスクに生体工学に基づいて設計された腰を痛めにくいチェア、デュアルディスプレイ(大型)支給など、デスク作業の多い社員の働きやすさを一番に考えた設備を提供しています。
・一つのことに留まらず、様々なサービスに関わることができるので知識がどんどん身に付いていきます。働くことで成長したい方には適した環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等