具体的な業務内容
商品開発(処方設計)栄養素59種のミドリムシを活用した健康食品・サプリメント/創業9年でプライム上場
〜商品開発/59種類の栄養素のミドリムシ食品/創業9年でプライム上場〜
【募集概要】
自社ブランドの健康食品・サプリメントの開発業務を中心に、処方設計から機能性表示食品の届出、製造委託先と連携した製品化まで一貫して担当いただきます。
【業務内容】
■商品企画に応じた、有効成分・素材の選定と組み合わせ設計
■エビデンスや作用メカニズムに基づいた製品コンセプト・ストーリー構築
■製造委託先(OEM)との製剤設計、試作・安定性評価法設計、スケールアップ等の技術的折衝
■機能性表示食品に関する以下の一連業務
ーSR(システマティックレビュー)の計画立案・文献検索・評価・結果報告
ー届出資料の作成・届出、消費者庁からの指摘や問い合わせ対応
ー既存の届出商品についての維持管理(定期的な対応や制度変更への対応)
■部門内外(部門内企画担当、品質保証、営業等)との開発調整・連携
【配属事業部について】
食品企画開発部は、商品というお客様への価値を企画・開発し、その種をもって事業成長を実現することをミッションとしています。主な部門業務は以下となります。
・自社商品の企画、開発(新商品及び既存品)
・お客様への伝達内容の企画、開発(価値、情報、ストーリー等)
・機能性表示の受理
【組織構成】
食品企画開発部計9名(部長1名、派遣1名)
└技術開発チーム計4名(チームリーダー1名、メンバー3名)
└D2C商品チーム計3名(チームリーダー1名、メンバー2名)
【働き方】
■在宅(最大週2日)と出社のハイブリット勤務
■モーニングシフト(就業時間に関して30分単位で2時間前倒しもしくは1時間の後ろ倒しが可能)
■複業を推奨しています。
【当社の魅力】
(1)独自素材ユーグレナ
社名にもなっているユーグレナ。当社が世界で初めて食用屋外大量培養に成功し、これまで事業展開を行ってきました。ユーグレナひとつで59種類の栄養素が摂取でき、バイオ燃料の原料としても期待できます。
(2)ベンチャースピリットを持つプライム上場企業
当社は2005年に創業し、2014年に東証一部上場(現プライム市場)を果たしていますが、ベンチャースピリットを忘れることなく、各個人のスキル・経験が存分に活かせるチャレンジングな環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等