具体的な業務内容
【晴海】社内SE サイバーセキュリティ◆上流工程/在宅有/年休125日/イオンGの安定基盤
〜年間休日125日/イオングループの安定基盤/中途入社7割〜
【入社後の業務内容】
・銀行のネットワークおよびシステムのセキュリティ監視と管理
・サイバー攻撃の検知と対応、インシデントレスポンスの実施
・セキュリティポリシーおよび手順の策定と更新
・セキュリティリスク評価とペネトレーションテストの実施
・社内向けのセキュリティ教育と対応訓練の実施
【働き方/シフト例】
・フルタイム勤務(週5日、9:00〜18:00)※テレワーク可
・緊急対応が必要な場合は、夜間や週末のシフトもあり
【チーム構成(予定)】
・セキュリティアナリスト:2〜5名
・インシデントレスポンス担当:2〜3名
・セキュリティエンジニア:2〜3名
【期待する役割(職位別)】
・セキュリティアナリスト:
日常のセキュリティ監視とログ分析、セキュリティインシデントの初期対応など
・インシデントレスポンス担当:
インシデントの詳細調査と対応策の実施、インシデント後の報告書作成と改善提案など
・セキュリティエンジニア:
セキュリティシステムの設計・導入・運用、新しいセキュリティ技術の評価と導入など
■組織構成:
システム本部は100名規模の組織で、メンバーは30代がボリュームゾーンで、管理職レイヤーは40代以降が多い環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境