具体的な業務内容
【家賃7割負担】システムエンジニア(東京・茨城)/医療業界AI開発/Python・C・Java/在宅
〜TVerでCM放映!日立グループの安定基盤/医療機器および医療システムに強みがある当社にて、AIを使ったソリューション開発をお任せ/AI未経験歓迎〜
●賃料の70%を支給(条件あり)!充実の福利厚生と働き方
●医療従事者や関係者との要件定義〜システムの導入・保守まで
●「検査画像AIソリューション」を活用しヘルスケア領域のDX化を推進
●上流工程〜AI分野まで幅広いスキルアップが可能
■募集概要:
医療機器・医療関連システムに強みを持つなど、医療業界と強い結びつきを持つ当社にて、「検査画像AIソリューション」を活用したヘルスケア分野におけるAIデータの分析と、それを基にしたシステム開発を担当していただきます。
■業務詳細:
(1)要件定義
医療従事者や関係者と密に連携し、CTやMR装置など医療機器に関するシステムのニーズや、業務効率化のためのシステム要件をヒアリングします。同時に、顧客に対して技術提案も行い、最適なソリューションの提供を目指します
(2)システム設計・開発
ヒアリングした要件に基づき、AI技術を適用したデータ分析方法の調査・検証を行い、最適なシステムの設計・実装を行います
(3)システム導入・保守
完成したシステムを納品し、必要に応じて医療施設での調整作業を行います。主に東京の医療施設が対象となり、出張は基本的に日帰りです。また、導入後のシステム保守やメンテナンスを通じて、安定した稼働をサポートします
■配属組織:
・配属となる組織は東京と茨城に拠点が分かれており、ご希望に応じた配属となります。
・それぞれ15名程度となり、20代から50代までバランスよく在籍しております。
■この仕事の魅力:
医療業界のDX推進やAI技術の進展に直接携わり、医療現場の人手不足解消に貢献できる点が大きな魅力です。最先端技術を取り入れたシステム開発により、医療現場の効率化を支えると同時に、自らの技術スキルを高める絶好の機会が得られます。常に新しい技術に触れながら成長を実感できる、非常にやりがいのある職場環境です。
■この仕事の大変さ:
医療業界における個人情報やデータセキュリティの管理が重要なため、高い技術力と責任感が求められます。また、クライアントごとの要件定義やカスタマイズに応じた対応力も求められます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境