具体的な業務内容
【柏・家賃7割負担】ネットワークエンジニア◆粒子線がん治療装置◆/日立G/年休127日/50代活躍中
〜TVerでCM放映!日立グループの安定基盤/柏市でネットワークエンジニアとして腰を据えて働きたい方へ〜
●賃料の70%を支給(条件あり)!充実の福利厚生と働き方
●リモート可能・残業20時間・土日祝休みなど働きやすい環境
●国内外の病院に設置される「粒子線がん治療装置」のネットワーク設計
●最先端技術に触れる機会も多い業務です
■業務内容
国内外の病院に設置されている粒子線がん治療装置のネットワーク設計・構築・運用・保守業務を担当していただきます。
■具体的な業務内容
・運用設計:
全世界の施設を効果的かつ安定してリモートで保守運用できるように、高度なネットワーク運用設計を実施しています。
・運用業務:
実際に運用業務も担当していただきます。装置の稼働状況をモニタリングし、発生したエラー情報を整理して報告します。
・施設改善と新規設計:
既存の施設に対する改善と保守だけでなく、新規施設の設計にも取り組んでいます。これにより、最新の技術やノウハウを導入し、施設の効率性や信頼性を向上させています。
・現地対応:
リモートでの作業が主であるが、必要に応じて現地に出張し、直接施設の状況を確認することも行っています。これにより、よりリアルタイムかつ的確なサポートを提供しています。
■魅力点
本システムを導入する病院は各国の基幹病院であり、常に最新の技術を求められることから、最先端の技術に接する機会が多いです。また、本業務を遂行するうえで粒子線治療装置の制御・運用技術(OT)、データ通信・処理(IT)に関する技術も習得することが可能であり、ご自身をIoTスキルをもったスペシャリストへと成長させることも期待できます。
■就業環境:
・出社が主体ですが、リモートワークも柔軟に対応可能です。残業時間は月平均20時間程度となります。また、夜間対応・休日対応は基本的にありませんが、トラブルや海外の部署との調整がある場合はご対応いただく可能性はございます。
・配属となる組織は、協力会社と併せて5名となります。30代が2名、40代が2名、50代が1名となります。
■当社ついて:
https://info.hitachi-ics.co.jp/recruit/fresher/company/system.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境