具体的な業務内容
【豊田市】エンジニア向け研修担当◆未経験歓迎/年休121日・土日休み◆エンジニア並みの知識みにつく◎
〜未経験歓迎/エンジニアに“教える”仕事で、エンジニア並みの知識を手に入れる/フレックス制度あり〜
■仕事内容:
◇エンジニアに“教える”仕事で、エンジニア並みの知識を手に入れる
「あのTOYOTAのエンジニアになる」人を育てる立場でありながら、自分自身もエンジニア並みの知識を身につけられる仕事です。
しかも、1つの分野にとどまらず、幅広い業務研修を担当するため、様々な技術・知識を吸収できます。
・技術知識 × 指導スキルを磨ける
・未経験からでも、エンジニアの育成に関われる
・研修計画の企画、運営に挑戦できる
ただの“教える仕事”では終わらない、成長できる環境があります。
■将来的には、研修チームの中心メンバーへ:
このポジションは、ゆくゆくは研修チームをけん引する役割も担います。最初は既存の研修プログラムを担当しながら、徐々に企画や運営にも関わり、「どんな研修をすべきか?」を考える立場へと成長していけます。
■自由な環境で、自分で考え、動く仕事:
◎研修の目的や対象者に合わせ、最適な内容を自ら考え、提案できます。
◎研修プログラムを企画するため、ヒアリング力が活かせます。
◎ただ決まった手順をこなすのではなく、「どうすればより良い研修になるか」を考えながら進めることができます。
■1日のスケジュール例:
09:00 出社
10:00 研修対応
12:00 昼休憩
13:15 他部署と教育打ち合わせ
15:00 教育運営検討
16:00 研修資料作成
18:00 退勤
■研修内容(一例):
・トヨタ用語
・トヨタ生産方式
・ロジカルシンキング
・ラテラルシンキング
・キャリアプラン
・EV・HV構造
・Python
■当社で働く3つのポイント:
(1)当面はすでにお取引のある企業だけを担当いただく予定です。関係性がきちんとできている企業ばかりなので、未経験でもスムーズに提案することができます。
(2)年間休日121日と、働きやすさはバツグンです。産休・育休の取得実績もあり、時短で働くママさん社員も複数在籍しています。
(3)転勤はありません。U・Iターンも歓迎します。愛着のある名古屋で、末長く働き続けることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成