具体的な業務内容
【ポテンシャル歓迎】インフラエンジニア◆大手案件×上流工程×クラウド活用でキャリアを飛躍させる!
◆◇創業以来、連続黒字経営/残業平均14時間でWLBが実現できる/社員同士の繋がりが強く、エンジニアを第一に考える社風◆◇
■概要
大手金融機関・官公庁・社会基盤系の大規模システムにおけるインフラ設計・構築・運用をご担当いただきます。
要件定義や基本設計といった上流工程から深く関与し、モダンなクラウド環境(AWS・Azure)や自動化(Ansible、CI/CD)にも触れながら、時代に即したインフラスキルを磨ける環境です。
▼具体的な業務内容
・インフラの要件定義・基本/詳細設計
・サーバ・ネットワークの構築(Windows、RHEL、AWS、Azureなど)
・自動化・構成管理(Ansible、CI/CDパイプライン設計)
・ADや各種ミドルウェア(MQ、HULFT)の設計・構築
・データベース設計・移行(Oracle、SQLServer、DB2等)
・クラウド/オンプレの混在環境での最適アーキテクチャ構築
■ポジションの魅力
◇社会インフラを支えるミッション性の高い業務
銀行や官公庁、通信など“止められない”システムを支えることで、エンジニアとしての責任感と誇りを実感できます。
◇クラウド×自動化で"次世代型"インフラに挑戦
オンプレミスに加え、AWSやAzureを活用したハイブリッド環境構築も多数。運用効率化のためのCI/CDやAnsible導入も積極推進。
◇早期リーダー登用チャンスあり
3ヶ月〜1年を目安に、チームリーダーやPM補佐などへの抜擢実績あり。キャリアを早く積みたい方に最適。
◇「希望に合った案件」重視のアサイン方針
経験や目標に合わせて、最適なプロジェクトをご提案。
スキルアップもワークライフバランスも両立できる環境です。
■キャリアパスと評価制度
・メンバーからスタートし、最短3ヶ月〜1年でリーダーや役職登用の実績あり
・実力を正当に評価する制度を整備。
・スペシャリスト/マネジメント両面のキャリアに対応可能
「とりあえず話を聞いてみたい」も歓迎です。
・最新技術やクラウドに前向きに取り組みたい方
・チームと連携し、主体的に行動できる方
・社会貢献性の高い仕事にやりがいを求める方
興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境