• 株式会社システムサポート

    【DBエンジニア】年間休日120日/完全週休2日/キャリアチェンジ歓迎/Oracle

    【DBエンジニア】年間休日120日/完全週休2日/キャリアチェンジ歓迎/Oracle

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    第二新卒歓迎
    中途入社5割以上
    女性が活躍

    株式会社システムサポート 事業内容:システムコンサルティング/ディ...

    • 情報更新日:2024/06/06

    仕事内容

    具体的な業務内容

    データベースエンジニアとして、主にインフラ構築および運用/保守をご対応いただくことになります。
    弊社ではオラクル社のデータベース(DB)製品であるOracle Databaseを主に取り扱っています。

    まず、社内で2~3か月Oracleの技術研修を行います。
    その後、社内でOracle Databaseの設計・構築業務をメインに担当して頂きます。
    具体的には、業界問わず様々なお客様のOracleに関わるシステムを2か月~半年程度かけて複数名のチームで設計から構築まで行います。
    お客様の環境によりますが、Oracleのバージョンは9i~12cが多いです。

    データベースの知識を現場で学びつつ、
    ゆくゆくはチームのリーダーとして活躍して頂きたいです。

    私はOracleデータベースの設計、構築、移行プロジェクトを担当していますが、その中で得られる幅広い経験とそれにチャレンジできる環境が、自身のスキルアップにつながっています。

    担当プロジェクトの期間は1か月に満たないものから、1年以上のものまであります。
    小さなプロジェクトでは、スピーディかつ柔軟に幅広く対応することが求められたり、大きなプロジェクトでは、厳密な設計や対応が求められることもあります。

    プロジェクトは社内のメンバー数名で対応に当たりますが、現在は、チームリーダーとして担当しています。
    小さなプロジェクトでリーダー経験を積みながら、大きなプロジェクトにも幅広く対応できることが、自分のキャリアにとっていい結果につながっています。

    プロジェクトでは、予定通りにいかないことも多いですが、その際は、社内のメンバーやお客様と協力しながら進めていくことで、乗り越えていくことができ、そんな時はより一層の達成感を得ることができます。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/06
      応募資格

      【学歴】
       専門学校・短大卒以上
      【必要経験・スキル・資格】
       IT業界の社会人経験が3年以上あれば、Oracle Databaseは未経験でも構いません、大歓迎です!(プログラマーやインフラエンジニアからのスキルチェンジ大歓迎)
      スキルチェンジで入社した社員も複数名います。
      Oracle Database以外の知識を持っている人の方が仕事の幅が広がります!
      【あれば望ましい経験・スキル・資格】
       話すことが得意、わからないことは自分で調べる等、前向きな姿勢のかた、大歓迎です!
       SQLServer
       Oracle
       JAVA
       SQL
       shell(C・B・K)
       データベース運用・保守
       データベースチューニング
       データベース設計・構築
       サーバー設計・構築
       ネットワーク設計・構築
       プロジェクトマネージャ
       テクニカルエンジニア(データベース)
       データベーススペシャリスト
       ORACLE MASTER Silver
       ORACLE MASTER Gold
       ORACLE MASTER Platinum
       ORACLE MASTER Linux+
       マイクロソフト認定データベースアドミニストレータ(MCDBA)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都 新宿区 西新宿2-6-1 新宿住友ビル11階
      交通

      都営大江戸線 都庁前駅 都営大江戸線 都庁前駅から直結
      東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩5分
      JRなど各線 新宿駅から徒歩10分

      給与

      月給25~40万円
      ※経験・能力・前職の給与などを考慮の上、当社規定により優遇します。
      ※残業代を100%支給いたします。

      ≪モデル年収≫
      27歳/PG/年収400万円
      30歳/SE/年収520万円
      45歳/PL/年収650万円

      通勤手当全額支給・時間外手当・家族手当
      賞与:年2回(7月、12月)
      昇給:年1回(7月)

      休日・休暇

      完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(7月~9月の間で3日間)、
      年末年始(5日間)、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇
      年間休日125日(2015年実績)

      待遇・福利厚生

      健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、家賃補助制度、資格取得支援制度あり

    • 求人情報

      私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?

      私は新卒として入社してから今年で8年目となり、業務としては主にOracle Databaseの導入を行っております。
      理系出身ではありましたがITは未経験でしたので入社当時は不安で一杯でした。

      昔を振り返ってみると、こうして短期間に必要なスキルが身に付いたのも、先輩が私のモチベーションを高めてくれて、楽しく仕事に取り組めたから
      だと思います。
      なので、私も先輩から教わったように、メンバと一緒に仕事をする際はメンバも私も楽しく仕事ができるように心掛けております。

      部内のメンバは40名程度で、オフィスは活気があります。

      また、社風として、一人ひとりの社員の「挑戦する気持ち」を大事にしており、社員は担当業務以外にも様々なことに挑戦しております。

      私も最近、新サービスの考案に挑戦致しました。
      初めてでしたので、分からないことも多く大変苦労しましたが、たくさんの方が協力してくれたおかげで無事リリースすることが出来ました。

      そして私が新サービスを作成する際に目標としていた「お客様が分かり易いサービスを作る」ことも達成できたと思います。

      このように向上心が強いメンバが数多く所属しているため、非常に明るく、時折笑いが飛び交うような社内です。

      このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?

      先日まで、私は某大手宅配業者様向けのシステム構築案件でリーダとして参画しておりました。

      メンバには前持って周知しておりましたが、この構築期間中に自身の結婚式と新婚旅行のため長期休暇を予定しておりました。
      リーダである私が不在であることはメンバにかなりの負担を掛けることは目に見えていたので私は罪悪感と不安を抱いておりました。

      しかし、実際にその時が来たときに、メンバは「仕事のことは忘れて楽しんできてください」と温かく送り出してくれました。

      自分のことより私のことを優先してくれたメンバに私は感謝しつつ、こんな優しいメンバと一緒に仕事が出来ていることに
      心から喜びを感じました。

      そして、これからは今まで以上に一緒に働くメンバのために頑張りたいと思いました。

      私が働く場所の仕事環境を教えてください

      一人1台ノートPCを配付します。社内にWindowsやLinux等の検証環境が多数ありOracle Databaseを作って壊す等、自由に利用することができます。
      また、レターボックスという名のナレッジがあります。
      社員が経験したバグやトラブル、知っておいたほうが良い技術情報等が詰まっており毎月アップデートし、非常に使える内容が盛りだくさんです。
      会議室は弊社本社のある金沢の伝統文化である九谷焼の「五彩」とよばれる赤、黄、緑、紫、紺青を基調としており、良きアイディアが生まれる工夫がされています。

      会社の周辺はどのような環境ですか?

      3駅から雨に当たらず出社できるとても便利な場所です。
       ・都営大江戸線 都庁前駅直結。
       ・東京メトロ丸ノ内線 西新宿から地下道経由で徒歩5分程度。
       ・新宿駅各線からアーケード経由で徒歩10分程度。

      ランチはとにかくお店が多い!ラーメンもたくさん。
      新宿住友ビルの高層階にもレストラン、隣近所の高層ビルにもレストラン、
      ランチは11:30−13:30の好きなタイミングに行ってOK。
      11:30だと比較的入りやすいが、12:00だとそもそもエレベーターが満室で乗れないから注意!

      私が入社したら座る予定の席周辺環境を教えてください

      2015年2月に移転したばかりの都営大江戸線 都庁前駅直結で非常に綺麗な住友新宿ビル11階です。
      オフィスのテーマは公園、芝生をイメージした緑の絨毯に白ベースのデスク、インスタントコーヒーサーバーや置き菓子サービスもあり、自由にゆったり仕事ができます。
      毎月席替えをしており、色んな人とコミュニケーションがとれる配慮をしています。
      会議室以外にフリースペースでミーティングできる場所を複数設けており、そこには温かい色合いのファーニチャー、緑がたくさん、まるでカフェに居るような気持になります。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社システムサポート
      事業内容
      システムコンサルティング/ディレクションサービス
      業務支援サービス
      教育サービス
      IDCサービス
      メディカルソリューションサービス
      ERPコンサルティングサービス
      システムインテグレーションサービス
      アウトソーシングサービス
      電子商取引ソリューションサービス
    • 応募方法

      選考プロセス キャリコネ転職からご応募ください。

      書類選考

      面接1・2回(事業部長、マネージャが担当します)+性格適性テスト

      最終面接(社長、東京支社長が担当します)

      内定(採用)

      ※ご応募から内定まで3~4週間程度を予定しています。
      ※選考プロセスは、変更することもございます。