具体的な業務内容
□【PM/PL候補】iOS,Androidエンジニア/BtoCアプリ/自社サービス開発有
【リクルートHD・キャリアデザインセンター・KADOKAWA等、大手企業と直接取引/エンドユーザー取引率99%/継続取引100%/ユーザー数100万人以上のアプリ開発に携われる/システム提案、開発、導入のワンストップソリューション】
■職務概要:BtoC向けスマホアプリ開発など大手クライアントから受注したプライム案件の開発においてPM・PLとして顧客折衝やプロジェクト管理をお任せいたします。エンタメ系や人材系など多種多様なエンドユーザーや
お客様の声を直に聞きながら、企画から要件定義、設計、開発、リリース、運用保守といった上流工程から下流
工程まで全工程に携わることができます。
また、IoT、AI、Flutterなど最新技術にも積極的に取り組んでいます。手を挙げれば誰でもチャレンジできる風土があり、あなたのご経験や知見を活かして自社サービスを立ち上げることも可能です。ご希望に応じて、スマホアプリだけではなく、クラウドやデータ分析、AI領域などに携わることもできます。
主体的に取り組むことで多くの機会が得られ、キャリアアップにも繋がる環境です!
■配属部署:
BSG事業部(約120名)
20代30代でPL/PMを担当しているエンジニアが多数在籍しています。
ビジネスの課題解決に向けた情報発信をするオウンドメディア: https://sight-r.sts-inc.co.jp/
■当社の特徴
・グローバル展開を目指し、シリコンバレーに関連会社を設立:2013年にシリコンバレーに関連会社「STS Innovation, Inc.」を設立。
・資格取得支援制度:IT関連の国家資格やベンダー資格など資格取得奨励制度を完備。現在約500の資格が対象で、取得した社員には、受験料+上限150,000円で一時金を支給。
・明確で公平な人事制度:昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定される。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にする。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境