具体的な業務内容
【在宅中心】営業企画※営業から挑戦可/データ活用のリーディング企業/創業以来連続増収/プライム上場
【エンタープライズ企業を中心に1400社以上のDX推進を支援/自社サービス保有/年休127日フレックス可】
●数値分析〜企画立案、営業人材育成など幅広い業務を担当
●データサイエンティスト200名在籍(国内随一)の「プロフェッショナルサービス事業」と自社サービス保有の「プロダクト事業」の根幹を担う
●経営層との関わりが多く、事業運営全体にも関与可能
●働きやすさ◎(年休127日/土日祝休み/フレックス/月4回出社)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
〜セールスチームの計画策定から施策の立案・推進〜
・年度売上計画の立案・集計
・営業の業務プロセスの把握とKPI定義・モニタリング
・営業活動の定量/定性分析
・上記の分析から特定した課題に対する施策の企画・立案
・施策の実行推進
・営業向け各種勉強会
・トレーニングの企画・実施
・営業資料の標準化ととりまとめ
・部門を横断する各種会議体の準備・サポート
※組織課題の把握〜企画立案・推進まで一貫して関与
※マーケット分析・企画立案・実行・モニタリングのサイクル全てをご経験※経営層との仕事が多く、事業運営全体に携われる
■配属組織:
営業企画組織は現在4名在籍しています。
少人数かつ全員中途入社のため、馴染みやすい組織です。
■事業展開:
『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』
・プロフェッショナルサービス事業
└データ分析、システム開発を含むコンサルティング、人的支援を通じて、顧客企業のデータ活用を支援
・プロダクト事業
└自社プロダクト(Rtoaster)や、独自性の強い海外プロダクトの提供を通じて、顧客のデータ活用を支援
■当社の強み
・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境)
・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有
・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成