具体的な業務内容
【港区/リモート可】経理◆マネージャー候補 ※創業以来20期連続増収/東証プライム上場
【大手企業を中心に1400社以上のDX推進を支援/設立10年弱で東証プライム上場/年休127日/リモート可/フレックス】
〜社内の業務改善に興味のある方/スピード感や実行力をもって就業可能な方を募集〜
●「成長(M&A/新規事業創出)×安定(1400社以上の支援実績/上場/20期連続増収)」企業で経理として新たな挑戦ができる環境
●幅広い業務からご自身の経験と志向性に合った業務をご担当
●少人数組織のため裁量持って働ける環境です
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
「安定した運用」×「柔軟な変化」
・単体決算実務(月次/四半期/年次決算処理、スケジュール管理、諸勘定分析・管理など)
・連結決算業務
・法定開示資料作成
・税務申告書類作成
・外部監査対応
・関連部署からの相談対応
・課題解決/業務改善
・予実管理/管理会計業務
・関係会社/投資先管理
・各種会議体への報告資料作成
※ご経験・スキルにあわせていずれかをご担当いただきます。
※将来的にはご担当分野をリードしていただきたいと考えています。
■配属部署について:
・部長1名、GL1名、メンバー3名(男性1名/女性2名)の組織
・本部長は公認会計士、コンサルタント、ベンチャー投資およびCFOを経験
・30代〜40代の方が在籍しており、全員中途入社メンバー
・昨年度は、月次決算の早期化、ERPシステムの導入、収益認識基準・KAM等の制度対応など、様々な取り組みを進めてきました。
■働く魅力
・M&Aや新規事業創出等、会社全体で投資をしているフェーズのため、経理パーソンとして新たなチャレンジができます。
・財務経理部全体の予算編成や執行、経営企画部と連携した全社予算計画の策定・執行・予実管理など、裁量を持って中枢業務を担って頂けます。
・役職員間の距離が近く、経営層や現場責任者と議論をしやすい環境です。
■当社事業:
『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』
・プロフェッショナルサービス事業
└データ分析、システム開発を含むコンサルティング、人的支援を通じて、顧客企業のデータ活用を支援
・プロダクト事業
└自社プロダクト(Rtoaster)や、独自性の強い海外プロダクトの提供を通じて、顧客のデータ活用を支援
チーム/組織構成