具体的な業務内容
【リモート可】プロダクトマネージャー(ハイクラス)◆自社プロダクト◆※プライム上場/創業以来連続増収
【データ活用のパイオニア企業/自社プロダクト保有/20期連続増収/プライム上場/年休127日/リモート中心】
●自社プロダクトはじめ、複数プロダクトの支援向上に向けた戦略策定〜実行まで遂行いただきます。
●創業以来20期連続増収、さらなる拡大に向けた増員募集
■職務内容
〜複数プロダクトを横断的に販売促進するためのプロダクトマネジメント〜
・プロダクト群のロードマップ整理
・事業戦略案の策定/実行プランの策定
・その他支援向上のための施策検討
※プロダクトの機能強化など、各PdMやステークホルダーと連携
・策定案実行に伴う調整
※営業・マーケティングなど多部署と連携
■プロダクト事業
〜データを起点とした企業のマーケティングDXをご支援〜
・業界トップシェアクラスの自社プロダクト/データビジネスプラットフォーム「Rtoaster」 (機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます)
・BtoC向けマーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance」
・ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツール「Brandwatch」
※その他、データ分析やコンサルティングなどの人的支援を通じたDX支援である「プロフェッショナルサービス事業」も展開しています。
■当ポジションの魅力
・複数のプロダクトを横断し、前線で企業に貢献いただけます。
・サイエンティストやコンサルタントなど社内エキスパートと協働いただけます。
※当社には国内随一、約200名のデータサイエンティストが在籍しています。
・各グループのキーマンや役員と近い距離感で業務を推進いただけます。
■企業の強み
・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境)
・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有
・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例