具体的な業務内容
【東京/在宅勤務可】SRE/自社サービスの運用保守 ※19期連続増収の安定企業
【東証プライム上場/創業以来19期連続増収/1,400社超の「DX・データ活用」支援/国内随一の200名を超えるデータサイエンティスト在籍/歴代最多9年連続「デロイト日本テクノロジーFast50」を受賞/年休127日】
※事業の拡大と共に大規模なプロジェクトが増加しているため、より一層のクラウドサービスの安定性やスケーラビリティーが求められております。
共にサービス運用・保守を担当するSREチームのメンバーを募集しています。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
独自性の高い自社サービス含む、顧客のデータ活用を促進する様々なクラウドサービス(※1)のデータベース操作やインフラ業務(運用・保守)
※1 データビジネス・プラットフォーム「Rtoaster」や、広告領域における新規プロダクト、データ基盤プラットフォームなど
■業務詳細:
※DevOps開発のため、アプリケーション開発チームと共に運用開発に関わっていただきます。
・サービスの安定性やスケーラビリティ等を向上させるための運用ツールの開発
・モニタリング・ツールの構築・運用・改善
・インシデント対応や定常的なサービス運用・保守
・効率的な運用保守体制の構築
・Webサービスのインフラの構築・運用・改善
■当ポジションの魅力
インフラ・アプリケーション設計の知識やスキルを幅広く身につけることができます。
※サービスの信頼性向上を目的とし、インフラ・アプリケーションの設計や実装にも携わることができます。(インフラをクラウドネイティブなアーキテクチャに変更する/業務効率化のための自動化あるいは自らプロダクションのコードに手を入れて性能改善を行うなど)
※横断的な運用、保守、障害対応(オンコール)がSREの役割であるため、時と場合によっては深夜・休日に業務発生することがございます。
▼参考資料
https://speakerdeck.com/brainpadpr/brainpad-company-20210514
※事業概要、代表的な取引先、働く環境等はこちらでご確認いただけます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成