具体的な業務内容
【東京/リモート可】webアプリケーションエンジニア※LINE特化型MAツール×自社プロダクト開発
【LINE特化の自社プロダクト「Ligla」の開発/19期連続増収/年休127日/フレックス・リモート可】
●2022年に子会社化した「株式会社TimeTechnologies」へ出向
●自社プロダクトである、LINEに特化したマーケティングSaaS「Ligla(リグラ)」の開発に従事
●大手BtoC企業様向けプロダクトのため、ユーザー目線でプロダクトの価値を実感することが可能
●裁量を持ってスピーディーに開発する経験を積むことが可能
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
〜LINEに特化したSaaSプロダクト「Ligla」の管理画面やバッチ処理の開発・改善・運用等、アプリケーション全般業務をお任せ〜
〇入社してお任せすること
・プロダクト全体のシステム
・仕様のキャッチアップ ・プロダクトの軽微な機能改善の開発
・プロダクトの運用作業の実施と改善
〇将来的にお任せすること
・プロダクトの新機能開発の企画調整・仕様調整・開発進行
・システム全体のアーキテクチャ設計・改善
・システムのテックリード
■「Ligla(リグラ)」とは
・LINEに特化したマーケティングSaaSプロダクト
・ユーザー毎に最適なメッセージを出し分けて配信
・高度なLINEマーケティングやCRMを自動的に実現
・エンタープライズ企業を中心にご支援/Webサイトからリアル店舗まで様々な業種のユーザーコミュニケーションをご支援
■プロジェクト例
・店舗別配信機能開発
店舗別セグメントの作成、配信時に店舗アイコン指定してLINEトーク画面に表示できる機能開発
・レコメンド連携機能開発
外部生成されたレコメンドデータを取り込んでLINE配信できる機能開発
・オプション設定改善
一部オプション契約設定の際にソースコードを修正してデプロイを行いますが、管理画面操作で完結できるような改善検討
■開発環境
・サーバーサイド:Ruby(フレームワーク:Ruby on Rails 6)
・フロントエンド:TypeScript/jQuery/HTML(ERB)/CSS/SCSS
・DB : RDS(AWS)/ BigQuery(GCP)
・インフラ:AWS
・プロジェクト管理 : GitHub
チーム/組織構成