具体的な業務内容
【東京/リモート】経営管理※プライム上場/20期連続増収/データ活用のパイオニア
【前例や一般論に流されることなく顧客の本質課題に向き合いデータ活用分野をサービス化し、独自の立ち位置を確立する企業】
\プロによるデータ分析や自社SaaS導入によるデータ活用コンサルを手掛けるデータテックのパイオニア/
◆設立10年弱で東証プライム上場
◆創業以来20期連続増収で健全な財務体質が確立◎
◆プロフェッショナルサービスのノウハウを起点としたストックモデルへの転換などによる再成長フェーズ
■業務内容
・年度予算策定/実績管理における全体統括
・経営管理プロセスの改善 ・経営課題のサポート
・子会社、関係会社および投資先に対する経営指導やその管理
・PMI、継続的な経営支援
■所属組織の特徴
〜コーポレートユニット 経営管理部〜
・既存部署より独立させ、よりスピーディーに経営をサポートするために、2024年4月に新設
・主に予算策定/実績管理業務および関係会社管理業務をを担当
※現在は経営管理部長1名が在籍しており、メンバーを募集中
■魅力
・経営をサポートするため、経営陣と同等の視座を養えることができます。
・経営層と企業の経営課題を解決するため、経営の一端を担うことができます。
■求める人物像
・経営管理という立場から企業成長に貢献したい方
・課題発見〜解決までのアプローチに対し主体的に議論、推進できる方
・組織として全体最適を意識できる方
・社内外の関係者と良好な関係を築ける方
・業務において質とスピードをそれぞれ意識できる方
■当社の事業展開
『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』
・プロフェッショナルサービス事業
└データ分析、システム開発を含むコンサルティング、人的支援を通じて、顧客企業のデータ活用を支援
・プロダクト事業
└自社プロダクトや、独自性の強い海外プロダクトの提供を通じて、顧客のデータ活用を支援
■当社の強み
・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境)
・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有
・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成