• 学校法人産業能率大学

    社内SE(運用保守メイン~企画リーダー)/残業月20h/学校法人/休日129日フルフレックス手当充実【dodaエージェントサービス 求人】

    社内SE(運用保守メイン~企画リーダー)/残業月20h/学校法人/休日129日フルフレックス手当充実【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/20
    • 掲載終了予定日:2025/08/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    社内SE(運用保守メイン~企画リーダー)/残業月20h/学校法人/休日129日フルフレックス手当充実

    〜学校法人の社内SE/社会人教育のパイオニア/実働7時間20分・年休129日・残業20h内〜

    ■業務概要
    本学の社内SEとして、学内で利用するシステムの構築・運用保守に携わっていただきます。
    現在計画中の大規模なシステム再構築に参画し、プロジェクトリーダーとして上流工程からリリースまで行っていただく予定です。
    将来的にライン管理職を目指していただくポジションとなります。

    ■配属部門について
    情報システム部:当学の2つの事業領域(学生教育/社会人教育)の双方にわたる業務・情報システムを所管しています。
    業務システムセンター:アプリケーションを担当しており、12名体制です。
     └内部では大まかに社会人教育領域/学生教育領域/管理部門領域(会計・経理など)の3つの分野に分かれています。(兼務者もいます)

    ■業務詳細
    ◇システム運用保守 ※日常業務
    <具体的に>
    ・システム・サーバーの稼働監視
    ・利用者管理(権限管理)
    ・問い合わせや作業依頼の対応(トラブル対応も含む)

    ◇システム構築
    ・サービス拡充・業務改善・コスト削減などの目的に沿って現場から吸い上げ
    ・システム導入提案や要件定義
    └基本設計〜結合テストは外部ベンダーに委託するため、当課では開発(コーディング/プログラミング)を行いません。企画立案、要件定義、受け入れテストなどがメインとなります。
    ※但し、問い合わせや作業依頼の対応、受入テストなどの場面で、プログラムを読んだり、SQLを書いたりすることがあります。

    ■働き方
    ・就業時間 9:00〜17:20(実働7時間20分)
    ・残業時間 月平均20h程度
    ・年間休日 129日
    ・フレックスタイム あり(コアタイムなし)
    ・その他
    基本的に土・日などの休日や夜間の突発的な問い合わせや対応依頼などはございません。
    有給休暇については、配属予定部署ではだいたい年間20日程度取得している職員が多いです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・業務システムの構築・運用保守の経験があること
      ・複数人体制のプロジェクトマネジメント経験があること
      ・Java、C#などプログラミングの経験があること
      ・データベース操作(SQL)ができること
      ■歓迎条件:
      ・ITリテラシーの高くない人も理解・納得できるコミュニケーション能力を持つこと
      ・ITに固執することなく問題解決的アプローチを進められる人
      ・システム構築の上流工程に携わりたい人

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都世田谷区等々力6-39-15
      勤務地最寄駅:東急東横・大井町線/自由が丘駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:20

      <その他就業時間補足>
      ■月残業平均20時間

      給与

      <予定年収>
      600万円〜730万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):255,800円〜301,890円
      その他固定手当/月:50,000円

      <月給>
      305,800円〜351,890円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ■総合職群手当:50,000円
      ■モデル年収例:(1)611万円(例:36歳/単身者、時間外20時間想定)(2)735万円(例:40歳/扶養有(子1名)、時間外20時間想定)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数129日

      夏季休暇、年末年始休暇、ヘルシーホリデー、慶弔休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(ただし、本学規定による)
      家族手当:子一人に対して、15,000円支給。
      社会保険:私学事業団に加入
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      自己啓発援助制度が充実しています。


      <その他補足>
      財形貯蓄、貸付、慶弔見舞金、人間ドック利用補助、保養所、自己啓発援助制度、他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ・試用期間終了後に年次有給休暇を付与
      ・試用期間中はフレックス不適用(試用期間中の勤務時間は9:00〜17:20)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      学校法人産業能率大学
      設立 1925年4月
      事業内容
      ■概要:『マネジメントの総合教育研究機関』
      学生教育部門(大学院・大学・短大)と社会人教育部門(マネジメントに関する総合的な研究機関としての総合研究所)を併せ持つ「学校法人」として、国内のみならず世界的に見ても非常にユニークな存在です。
      「実学教育」を伝統とする大学の使命を礎に、総合研究所は創立当初から欧米の経営手法を日本の産業界に紹介・普及し、個別企業向けの研修やコンサルテーション等を通して産業界と緊密な関係を築いてきております。
      従業員数 510名
      本社所在地 〒1588630
      東京都世田谷区等々力6-39-15
      URL https://www.sanno.ac.jp/
    • 応募方法