具体的な業務内容
【シニアアクチュアリー】自動車保険における保険料算出等◆外資系保険会社AIGグループ
■職務目的(Job Purpose)
・自動車保険における保険料算出等のアクチュアリー業務を遂行する。
自動車保険における各種分析に保険数理の技法を適用し、自動車保険の売上・利益の拡大と目標達成に貢献する。
・他メンバーと協働し、自動車数理課のアクチュアリー業務の技能・知識を向上する。
■職責(Job Responsibilities)
1.保険料算出業務
・自動車保険の保険料率決定のための各種分析・試算を行い、その結果を説明する。
2. 分析業務
・定期的な分析を実施し、商品設計/料率検証プロセスに継続的に関与する。
・目的に応じた個別詳細分析を実施し、それらの分析結果を関連部署に提供(詳細説明を含む)すること
で、商品設計、引受ルール策定、各種施策のプロセスをサポートする。
・ビジネス分析チームや引受チームと協働して、集積/災害リスクを含む保険リスクの要素をモニタリン
グし、ポートフォリオ管理をサポートする。
3.認可関連業務
・認可申請チームと密接に協働し、保険数理に関する認可申請書類(算出方法書および保険料算出の根拠
等)の作成および金融庁との認可折衝を遂行する。
4.財務業務
・商品チームと密接に協働し、自動車保険の収益性および成長目標の計画策定をサポートし、その計画の
進捗をモニタリングする。
・会計処理(IBNR見積手法を含む)の変更の有無およびその影響を確認する。
5. スキル向上
・常に新しい技術・最新の知識の取得を図り、自らおよびチームメンバーの技能向上を目指す。
・自動車保険以外のアクチュアリーの行動を把握し、自動車数理業務に利用する。
・自己啓発(アクチュアリー資格取得等)に対して真摯に取組み、かつ結果を残す。
■主要な関係先(Key Relationships)
内部関係先(AIG組織内)
・商品数理部の他課
・自動車保険部各課
・経理・財務部門(保険負債数理部、経理部、保険計理人、財務企画部)
・その他自動車保険の関連部門
・他国の自動車保険アクチュアリー
外部関係先(AIG組織外)
・日本アクチュアリー会
・金融庁
・業界団体
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例