• 学校法人藤田学園

    【マーケティング】化粧品・健康食品の商品・販促企画立案◆日本最大級の学校法人関連会社商材/年休124【dodaエージェントサービス 求人】

    【マーケティング】化粧品・健康食品の商品・販促企画立案◆日本最大級の学校法人関連会社商材/年休124【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/24
    • 掲載終了予定日:2025/04/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【マーケティング】化粧品・健康食品の商品・販促企画立案◆日本最大級の学校法人関連会社商材/年休124

    【国内最大級の医療機関・大学を運営する「学校法人藤田学園」/関連会社・ユリカ株式会社へ出向し、健康食品・化粧品のマーケティング業務/福利厚生◎】
    ◆年休124日・残業ほぼなし/所定労働7時間30分/有給休暇取得実績(社員平均:12.1日)◆

    ■採用背景:
    出向先のユリカ株式会社は、藤田医科大学とともに健康食品・化粧品を商品化・販売してきました。
    事業拡大、売上増加に向けて、次世代を担っていただける方を採用いたします。即戦力となる人員の増員を図っています。

    ■職務詳細:
    ・化粧品・健康食品の販売促進、商品企画立案
    ・EC通販サイト運営
    ・藤田学園と連携した活動、販売企画立案
    ・デジタルマーケティング
    ・顧客データ分析

    ■働き方◎:
    ・残業ほぼ無し
    ・有給休暇取得実績:社員平均12.1日

    ■会社の人員構成:全体10名
    ・部長クラス2名、主任1名、メンバー7名(男性5名、女性5名)
    ※中途新卒入社者:9割

    ■評価・目標:
    目標は、ご入社後に個別決定いたします。基本的な考え方として、各活動を通じて購買数・金額を成果として評価いたします。

    ■市場規模:
    国内健康食品市場:約9,000億円程度、国内スキンケア市場:約1兆円程度

    ■出向先:入社後、ユリカ株式会社へ出向いただきます。
    ■出向先の事業内容:ヘルスサプリメント、健康食品、機能性食品、特定保健用食品、代替医薬品、化粧品類の製造開発・販売

    ■当法人の魅力:
    ・学校法人藤田学園は医療系総合学園として教育、研究、診療を一体化させ医師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士を育成し、地域社会に貢献しています。
    ・大学病院の総ベッド数は1376床あり、1つの医療施設としては日本最多。年間手術件数は1万件を超える日本有数の医療施設。
    ・研究レベルが高く、文部科学省が推進する21世紀COEプログラム研究教育拠点に採択され、アルツハイマー病の研究において注目されています。また、テレビ出演をするほどの有名医師が在籍。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・化粧品・健康食品関連商材のマーケティング経験3年以上
      ・大学卒以上

      ■歓迎経験:
      ・EC サイト運営経験者
      ・デジタルマーケティング経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      学校法人藤田学園
      住所:愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98
      勤務地最寄駅:名古屋鉄道名古屋本線/前後駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※将来的に拠点間・部署間での移動の可能性がございます

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      ※土曜日出勤の場合は12:30まで■月残業時間:残業ほぼ無し

      給与

      <予定年収>
      576万円〜701万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):304,000円〜356,000円
      その他固定手当/月:22,000円〜80,000円

      <月給>
      326,000円〜436,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      役職手当80,000円支給の場合(管理職)は残業手当支給なし
      ■役職手当:22,000〜80,000円 ※上記基本給へ加算
      ■賞与:年2回(5.0ヶ月分※昨年度実績)
      ■昇給:年1回
      予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性有

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇13日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年次有給休暇、特別休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:1ヵ月上限50,000円
      家族手当:扶養親族に対し、最大37,000円
      住宅手当:賃貸の場合最大24,000円 
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:在籍期間3年以上の場合に支給

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      配属部門でのOJTが中心になります。

      <その他補足>
      財形貯蓄 宿泊施設利用等 カフェテリアプラン
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      管理職(課長〜)の場合はなし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      学校法人藤田学園
      設立 1964年9月
      事業内容
      ■藤田学園について
      1964年9月、「よき医療人の育成」のための医療系総合病院を目指して、創設者総長藤田啓介医学博士の
      「人生究極の事業とは教育である」との確固たる信念のもと設立認可されました。
      創立より50年以上の歴史を持つ、地域連携医療を牽引する東海地域最大規模の医療系総合大学です。
      単一の病院としては国内最大の病床数1376床を誇る藤田医科大学病院を始め、
      愛知県内にばんたね病院、岡崎医療センター、三重県に七栗記念病院の4つの教育病院を有し、
      実践力のある高度な医療人育成に取り組んでいます。
      従業員数 6,896名
      本社所在地 〒4701192
      愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98
      URL https://academy.fujita-hu.ac.jp/
    • 応募方法