具体的な業務内容
【大阪】ITシステム担当(課長代理)※日本を代表する製薬メーカー
■募集背景
当社は「世界中の人々の健康と輝かしい未来に貢献する」ことを企業の存在意義(パーパス)としています。多様性にあふれた先進的な組織作りを進め、一人ひとりが成長できる環境を提供しています。現在、大阪で新たに立ち上げるPlasma Derived Therapies(PDT)製造施設の設計・建設・立ち上げに関わる技術関連活動をリードする責任者を募集します。
■職務概要/職務の特徴
新設の血漿分画プラントにおけるDD&Tプロジェクトの技術的リードおよびサポートを担当します。グローバルチームやクロスファンクショナルなサイトチームと協力し、ラボ、品質、製造システムの展開を進め、システムインターフェースの技術統合と運用を行います。
■配属部門
大阪の新設血漿分画製剤製造施設に配属され、DD&Tプロジェクトの技術リードやシステム運用のサポートを担当します。
■業務概要
サイトのビジネスオーナー、スポンサー、プロジェクトマネージャー、グローバルDD&T、QCラボチーム、オートメーションチームと密接に連携し、技術およびデジタルシステムを通じてビジネスプロセスを理解し、サポートし、改善します。ビジネスニーズと戦略/イニシアチブを技術要件に翻訳し、新しいデジタル製品のアーキテクチャの開発と文書化を支援します。
■職務詳細
・ビジネスニーズを技術要件に翻訳
・新しいデジタル製品のアーキテクチャの開発と文書化
・システムの改善点を特定、パフォーマンスと効率の向上
・システムの機能性とユーザーエクスペリエンスの改善
・システムパフォーマンスの監視と調整
・特定の技術システムの日常運用の監督
・システムのスムーズで効率的な運用を確保
・定期的なメンテナンス、アップデート、アップグレードの実施
・安定したDD&Tサービスレベルの確保と持続的な調整
・GxP、グローバルタケダおよびサイト規制の遵守
・外部関係者の調整 など
■配属先について:
大阪工場製造部では、法令に基づいた高品質の製品を患者にお届けすべく、製剤の製造、充填、検査、包装といった専門機能別組織体制をとっています。また、新たな設備、機材等の導入も進めており、名実ともにイノベーティブな製造組織を目指して日々進化しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境