愛知労働局 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 15 件
愛知労働局の口コミ・評判を記載しているページです。愛知労働局の社員や元社員による愛知労働局の口コミ・評判に関する情報を12件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
愛知労働局 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
12件中 1〜12件を表示
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点働き方改革では会社の本音と建前の相違が大きいにもかかわらず、愛知労働局では建前の心地よい意見だけを採用して、企業の本音の意見は聞かなかったことにして政策を進めています。
まったく、対外的な批判を受け入れようとしない役所は、自己改革ができない体質です。
会社は労働局に会社の利益を出せるようにするための助成金の給付なんかはそんなに求めてはいないのに、助成金を求めているという建前の声を理由に助成金の件数を上げることを目標にしています。それは、本来やるべき労働者の労働条件の向上を目標にすると、その行政目標の達成は難しく、行政目標を達せないという結果になることを恐れるからです。
それで、目標の達成しやすい助成金の件数などや、働き方改革のための相談センターへ会社が相談に行った回数を行政目標にしています。
このため、会社へは無駄であったとしても利用できる助成金を使うように仕向けますし、相談に行っても無駄だとわかっている内容でも相談センターに行くように会社を仕向けています。
相談に行った会社からは、「がっかりした。」「解決にならなかった」という本音が漏れてきますが、労働局向けのアンケートにはそんな本音を書いてこない紳士的な会社が多いことから、無駄な行政目標を正当化しています。
職員個人の業績目標もこういった無駄な助成金や相談センターへの誘導件数がノルマになっており、内部からは社会的な存在理由がないと否定的にとらえられています。
こういった組織の一員でいることが良いかどうかは考え物です。 -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点会社の業績目標が醜い。役所であれば、社会的な評価が目標になるのが当たり前だと思うが、内部のどうでもいい目標を満たすことが ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
管理職が女性職員を集めて接待役にする飲み会が時々ある。
セクハラを指導する役所としてどうかと思うが、だれもそれを口にし ... 働く環境の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性は幹部や人事担当者からのいろいろな要求をすべて受け入れられれば大変楽しく働ける。そういう人が生き生き働いている姿は、 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
-
残業・休日出勤の口コミ
サービス残業はひどいと思う。いったい何時から働いているのかと思うような早い出勤の人がいる。給料なんか出るわけがないのに、 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
結婚していても、上の者に身も心も捧げると昇進が早くなるという前近代的なところが信じられない。しかし、昇進を望まなければ、 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
社会的に無駄な仕事でも、上の意向に従うことが昇進への道であるので、馬鹿らしく思うことが多い。
労働者を犠牲にして会社を ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
公務員であることから期待する金額などない。同期の民間と比べたら7割程度と考えた方がいい。ボーナスなんかは半分しかないと考 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
異なった意見はとにかく嫌がられる。意味なく上の指示に従っていることを求められる。主体性などという文字はトップの局長にしか ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース上の者にただただ従うことが昇進への道。意見を言うことは厳禁。しかも、上の意見に従うことに快く思っているような振りをしない ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
サービス残業を取り締まる機関なのにサービス残業がひどい。
こんなことでは社会的信用はまるでないし、取締機関が違法なこと ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む