具体的な業務内容
【東京】社内SE/DX推進◆医療業界特化の人材ビジネスを展開◆東証プライムG/在宅可/残業20h程
■業務内容:
【社会貢献度の高い事業】医師向け職業紹介事業の成長を促進するための、社内向け業務システムの開発ディレクターとして主導的に取り組んでいただきます。
■具体的な業務内容:
(1)社内向け業務システム(WEB)の新規開発および運用保守
・要件定義書の作成(ツールは問いません)
・ワイヤー作成(figma、XD ツールは問いません)
・社内調整(主にプロジェクトメンバー内)
・ベンダーコントロール
・進捗管理(Backlog)
・受入テスト
・リリース確認
※開発は行いません。
(2)C向けwebサービスの運用保守
・主に、(1)と同じ。
・予算管理
■組織構成:
企画推進グループ マーケティングディビジョン 第2セクションに所属いただきます。
第1セクション:6名体制
第2セクション:3.5名体制(0.5名は他部署を兼務しております)
20代〜40代のメンバーが所属しております。
■当ポジションの魅力:
・会員登録数175,000 人を誇る「民間医局」をはじめとした自社サービスの根幹に関わる開発に関わることが出来ます。
・組織としては立ち上げフェーズであり、新しい取り組みにも積極的にチャレンジ頂けます。
■働き方:
残業平均20時間程度、2024年10月からは在宅勤務制度も開始し、週2回は上長の承認で在宅勤務が可能です。
■キャリアパス:
総合職採用となりますが、専門職内でのキャリアを描くことも可能です。
https://recruit.medical-principle.co.jp/training/
(例)
30代前半:チーフ・ユニットリーダー
30代半ば:ユニットリーダー・セクションマネージャー
30代後半〜:ディビジョンマネージャー
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境