• 株式会社オープンストリーム 

    【フルリモート可】toC向けWebサービス開発エンジニア/平均残業15.6h/有給取得率78%【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルリモート可】toC向けWebサービス開発エンジニア/平均残業15.6h/有給取得率78%【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルリモート可】toC向けWebサービス開発エンジニア/平均残業15.6h/有給取得率78%

    【当社拠点から100km以上の国内にお住いの方へ】
    〜男性の育児休暇取得実績あり/toC向けWebサービス開発エンジニア/平均残業時間は15.6時間程度〜
    大手中心に直取引90%の各プロジェクトにて、toC向けWebサービスやモバイルアプリの開発に携わっていただきます。企画提案、要件定義から設計、実装、テスト、運用に至る一連の開発プロセスに携っていただきながら、上流、下流の両方が分かるITエンジニアを目指していただきます。
    マイクロサービス化、データ分析基盤やIoT基盤構築などクラウド関連の最新技術を活用した実績が増えています。

    ■職務詳細:
    ・クライアントの要望ヒアリング
    ・要件定義の実施(要件の抽出、取りまとめ、サポート)
    ・基本設計、テスト仕様書などドキュメント作成
    ・実装、テスト実施
    ・リリース後の運用フォロー、改善提案、運用支援

    ■主な開発環境:
    言語:Java、PHP、C#、Python、Ruby、JavaScript、Kotlin、Swift
    フレームワーク:Spring、Laravel、Vue.js、React
    クラウドプラットフォーム:AWS、GCP、Azure
    その他:Docker、kubernetes
    開発手法:アジャイル、ウォーターフォール

    ■技術力を伸ばすサポート体制:
    当社は教育事業を他社に展開する程、エンジニア教育のノウハウを持っています。クラウド、プロジェクト管理、開発プロセス、ビジネススキル等の各種勉強会の実施に加え、資格取得報奨制度(資格取得受験料+報奨金)なども充実しております。

    ■充実のキャリアパス:
    企画提案、要件定義から設計、実装、テスト、運用に至る一連の開発プロセスに携っていただきながら、上流、下流の両方が分かるITエンジニアを目指していただきます。その先は、各自の希望と適性に合わせた、スペシャリスト、マネジメント、コンサルタント、教育担当などのキャリアパスをご用意しています。

    ■通勤圏外フルリモート制度対象者について:
    自宅から当社拠点までの距離が片道100km以上離れている国内の方を対象とします。
    原則自宅でのテレワークとし、必要に応じ出張等でご対応いただきます。
    テレワーク手当を支給、通勤手当は発生いたしません。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・Webシステムかモバイルアプリのいずれかの、実装実務経験が計3年以上ある方

      ■歓迎要件:
      ・Webシステムかモバイルアプリのいずれかの、設計実務経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、

      名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、

      神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、

      山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、

      熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング9階
      勤務地最寄駅:都庁前駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      当社拠点から100km以上離れた場所に居住されている方はフルリモートでの勤務が可能です。

      <転勤>

      転勤はありません

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※1日の実労働が7時間30分以上あれば所定労働時間8時間を満たしたものとして運用しています。

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):277,993円〜432,433円
      固定残業手当/月:43,436円〜67,567円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      321,429円〜500,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      賞与年2回(6月、12月)
      給与改定年1回(4月)
      平均残業時間は15.6時間です。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、子の看護休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇、裁判員休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      自社教育施策、各種勉強会 等多数 
      PLPM育成講座、アジャイル開発、AIエンジニア育成、グロービスマネジメントスクール、PMP受験対策講座、資格取得報奨金あり

      <その他補足>
      関東ITソフトウェア健康保険組合加入、資格取得補助制度 等 産前・育児・介護中のシフト勤務可・妊娠中の時短勤務利用可・育児短時間勤務の利用が小学校1年生まで可等、仕事と家庭の両立支援策を拡充
      テレワーク手当あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社オープンストリーム 
      設立 2000年1月
      事業内容
      ■概要:
      「情報技術と社員力でお客様を成功に導く」を理念に掲げお客様に事業イノベーションをもたらすシステムを構築する、システムインテグレーターです。特定ベンダーにこだわる事なく顧客の環境(企業規模、市場環境、情報システムの成熟度等)に応じて高い効果が見込める最適なアーキテクチャを選択、システムとして具現化する事で実績を上げています。
      また、同社は「Biz/Browser」を基にした業務システムを2500社に導入し国内発のビジネスUIプラットフォームとして高い実績を誇ります。
      資本金 262百万円
      従業員数 588名
      本社所在地 〒1630709
      東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル9F
      URL https://www.opst.co.jp/
    • 応募方法