具体的な業務内容
ソフトウェア製品の導入提案営業◆在宅・フレックス/製造業を支えるトップシェア製品を展開/大手取引多数
★創業44年/自動車業界で約90%のシェア率を保持/トヨタ・SUBARU・デンソーなどの大手取引多数
★週2〜3日リモート・在宅可能・通常期の残業20H程度
★組込みソフト開発検証ツールなどを展開
■概要
同社は創業44年目のソフトウェア開発メーカーです。
自動車や医療機器の動作制御に欠かせない、組み込みソフトウェアの開発・検証ツールをはじめ、自社開発のITソフトウェアを販売しています。
今後は、コード解析ツール・コンサルティングなどの事業拡大も期待されている企業です。
■業務内容:
・同社が提供する全てのサービス(組み込みソフト・検証ツール・エンジニアリングサービスなど)の既存顧客のサポートや別部署への追加導入提案営業をお任せします。
・担当顧客は、主要自動車メーカー/大手自動車部品サプライヤーなどです。
■業務詳細:
・日本を代表するメーカーなどに対する自社ソフトウェアの販売/販売促進活動
・設計、検証、先行研究など、各種プロジェクトにおける契約獲得活動
・未導入の部署に対する新規導入提案
※全国のお客様が対象となるため、出張の可能性がございます。
■入社後の流れ:
・個々のバックグラウンド・入社時の知識量に応じて研修内容を調整しています。
・入社後は出社をベースとして、ユーデミーのオンライン教材をはじめ、先輩社員の商談同席や業務サポートを通じながら、独り立ちまでサポートします。
業界知識などを完全に理解をするまでに3年程度を想定しています。
・マネージャーとの1on1も月に1回あります。
■魅力
<圧倒的なサービス優位性>
・組込みソフトウェア開発に必要不可欠な「検証ツール」「開発ツール」「開発検証サービス」を全て自社開発/提供しています。
・ツール開発で培った知見を活かしたコンサルティングサービスも行っており、複数の観点からサービス提案できることが魅力です。
<製造業・IT知見の向上>
・日本の主要産業である製造業の活性化に寄与できるポジションです。
・製造業界だけでなくIT領域の知見も養うことができ、自身の技術的知見も身に付けられる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成