具体的な業務内容
【BUYMA】IR担当◆東証プライム上場/世界176ヶ国に会員/フレックス/年休125日/リモート可
【東証プライム上場・M&A推進中のグローバル企業/独自ECサービスを運営】
〜在宅勤務有り/フレックス制/年休125日〜
当社は日本発の世界で通用するグローバルベンチャーになるという創業からの志を持ち、CtoC×グローバルECという独自性の高い「BUYMA」を運営、年間総取扱高は578億円(2024年1月期)の規模である東証プライム上場の企業です。
現在は、BUYMA事業に続く第二の事業の柱を創出すべく、旅行サービス、不動産、HR、ヘルスケア領域などの新規事業/M&Aによる新収益基盤の構築を進めています。
既存事業における業績拡大と生産性向上による収益力の拡大に加え、強固な財務基盤を活かした独自の新規事業投資プログラムを通じた新収益の獲得を行いながら企業価値の向上を推進するIR強化を図るべく、募集致します。
■業務詳細:
<まずはここから>
・四半期開示資料の作成/データ収集(ESG/SDGS関連情報など)
・株主総会の準備
・その他財務数値、KPIの分析、整理
・市場環境分析業務
・ホームページでの情報発信
<適性やご経験・スキルによって下記業務にも携われます>
・機関/個人投資家、アナリスト、各種メディアとのコミュニケーション(取材、IR面談、定期ミーティング、問い合わせ対応)
・IR施策の立案
・内部監査
■組織構成:
IR担当の取締役と2名体制で行っていただきます。
■事業について:
BUYMAは数あるECサイトの中でも圧倒的なSKU数を誇り、出品数は610万品以上、特に世界中で活躍する22万人を超えるの出品者(パーソナルショッパー)による商品提案力は、他のECサービスとの圧倒的な差別化と優位性を生み出しています。
■ポジションの魅力:
(1)経営直下で経営数値感覚を養いながら、企業/事業価値を高めるIR業務に携わることができ、グローバル展開を進めながら成長を続ける会社での経験値を得ることが出来ます。
(2)会社が運営する全ての事業を網羅的に把握することができ、完全に社内で資料作成をおこなっているため、企業が目指す方向性を投資家が求める要素に沿うようにどのようにプレゼンするかという高レベルな表現スキルを磨いていくことが出来ます。
チーム/組織構成