• ネオクリティケア製薬株式会社

    【中部/近畿】MR(ベテラン歓迎/競合の少ないニッチトップな環境/リモート中心・基幹病院担当)【dodaエージェントサービス 求人】

    【中部/近畿】MR(ベテラン歓迎/競合の少ないニッチトップな環境/リモート中心・基幹病院担当)【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/30
    • 掲載終了予定日:2024/08/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【中部/近畿】MR(ベテラン歓迎/競合の少ないニッチトップな環境/リモート中心・基幹病院担当)

    【競合が数社しかいない安定した環境・アンプル製剤のパイオニア/CSO経験のみの方やベテラン歓迎/基幹病院担当】
    ■職務内容:
    当社のMR として中部近畿エリア(富山県、石川県、福井県)もしくは(京都府、滋賀県)をご担当いただき、エリアの大学病院、官公立病院、基幹病院を中心に医薬情報提供活動を行っていただきます。※リモート活動もあり/原則直行直帰となります
    ・新製品(ジェネリック品)や付加価値のあるジェネリック製剤の情報提供活動
    ・問合せ対応、クレーム対応、使用上の注意変更等各種案内活動含むMR活動など
    ■手当:
    ・日当:1,500円/日
    ・営業手当:20,000円〜30,000円/月 など
    ■同社の魅力:
    1947年の設立以来、高品質の輸液・注射剤の製造・販売に取り組んできた歴史ある製薬会社です。業界に先駆け製造受託や開発受託を推進し受託製造事業においては、バッグ製剤の生産技術で高く評価されており、世界最高水準の製造品質を誇ります。付加価値のある製剤の販売によりDPC制度を導入している病院を中心に活動し実績があります。近年は従来の製品群に加え、がん支持療法・脳卒中領域・感染症領域の注射剤にも注力しております。院内で使用される注射剤の販売が中心となりますのでMRとして病院への活動経験を積むことができるのも弊社の大きな魅力です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/30 掲載終了予定日:2024/08/28
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ジェネリックMRの経験(コントラクトのみの方も歓迎)
      ・基幹病院の担当経験
      ・普通自動車免許
      ・MR資格

      ■尚可条件:
      ・注射剤経験
      ・業界経験5 年以上
      ・前職(製薬企業在籍)からのブランクが短い方
      ・将来転勤可能な方

      ■人物条件:
      ・会社方針に沿って自分で考え行動できる方
      ・既成概念に問わられず活動できる方(コロナ禍で通常のMR活動をできないため)
      ・協調性のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山梨県、新潟県、長野県、富山県、福井県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、

      その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県

      <勤務地詳細1>
      近畿エリア
      住所:京都府、滋賀県メイン
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      中部エリア
      住所:冨山県、石川県、福井県メイン
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ご希望や現行の生活及び就業環境を可能な限り尊重します。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      事業場外みなし労働時間制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:45

      給与

      <予定年収>
      430万円〜580万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):320,000円〜450,000円

      <月給>
      320,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、ご経験に応じて決定いたします。
      【月給】(基本給)32 万円〜 +(営業手当)2 万円〜
      【日当】1,500 円/日※上記年収には含まれません


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ■慶弔休暇
      ■夏期休暇
      ■GW休暇
      ■年末年始休暇
      ■有給休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      補足事項なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足は特にございません。

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇等に差異はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ネオクリティケア製薬株式会社
      設立 1947年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      注射剤を主力とする医療用医薬品の開発・製造・販売及び受託製造
      ネオクリティケア製薬株式会社は1947年の設立以来、70年以上にわたり注射剤の製造一筋に取り組んできた企業です。人の生命に直接関わる医薬品メーカーとしてのたゆまぬ研鑽により、安全且つ最高水準の品質レベルとの評価を受け、業界に先駆けて製造受託や開発受託も推進しています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】3,648百万円
      従業員数 212名
      本社所在地 〒2430014
      神奈川県厚木市旭町4-18-29
      URL https://neocriticare.com/
    • 応募方法