具体的な業務内容
【東京】キャンパスアドバイザー※就職相談・広報等/学生をサポート/年間休日120日/育産休取得実績有
■業務内容:
東京未来大学の学生は、保育園や幼稚園の先生、一般企業などに進みます。キャリアサポート職の仕事は「入口から出口まで」をサポートすることです。
(1)入口(学生と同校の出会いをつくる)…年間を通じた高校訪問、オープンキャンパスの運営など、広報活動を担当します。
(2)良き相談役として学生たちをサポート…1〜2クラスを担当し、学生の履修計画の管理や進路の相談などを幅広くサポートします。個人面談で学生の相談に乗る場合もあります。
(3)授業やキャリア支援を通じた育成…週に1〜2コマ(100分)ほどの授業を担当します。「レポートや論文の書き方」「プレゼンの仕方」など、社会人スキルを学ぶモノになります。個別に就活対策として面接指導なども行います。
(4)出口(学生たちに活躍できる舞台を)…学生の就職相談に応じたりガイダンスを実施するなど、キャリア形成を支援します。また保育園や企業などを訪問し、同校学生への求人の依頼や、就職した学生の様子を伺うなど、フォローを行ないます。
※その他教務、総務、経理、試験や各種委員会の運営など、幅広い事務業務を担当します。
■業務の特徴:
・学生の多くは社会に出る一歩手前の大学生であり、進むべき道やスキルを身につけることができれば自力で歩んでいける学生たちです。そのような学生たちの先生であり、先輩として、教育関係に限らず普通の社会人としての経験があれば、学生たちに与えられるモノは大きいはずです。
・これから社会にでる大学生たちの先輩の様な存在になって欲しいと考えています。教育関係の経験は不問、運営業務についてはイチから教育します。授業も担当しますが、「筋道立てた話し方」など、社会人スキルに紐づく内容、専門知識がなくてもレクチャーを受ければ問題なく出来るようになります。
・同校のマニュアルには「教育理念」「授業」「面談」「生徒への評価や指導」「キャンパスアドバイザーとしての考え方」など、様々ノウハウがまとめられています。研修はこのマニュアルに則って実施します。また、年次の近い先輩がバディとして付いて指導します。約1ヶ月の研修、3回〜4回のバディとの授業進行を経て、担任を持つことになります。ゆくゆくはメンバー(1〜3年目)、リーダー(5〜7年目)、部長や次長(10年目以上)と、キャリアアップしていくことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成