具体的な業務内容
社内SE※老舗化粧品メーカー/自社商品が化粧品総合サイトで1位獲得!/年間休日126日/残業5H未満
【ゆず油・マトメージュ・ウテナモイスチャー等 創業90年以上の老舗化粧品メーカー】
化粧品メーカーの社内SEとして、ものづくりを中心としたシステム開発でDXを推進していただき、ウテナの企業価値を高めることに貢献していただける方を募集します。
■業務内容
・商品企画・処方開発・営業支援等のものづくりに関するシステム企画・導入・開発
・基幹系業務(SCM、経理)に関するシステム企画・導入・開発
・DX化推進のため社内システム教育、ITリテラシー教育
・社内システム保守・メンテナンス
・ヘルプデスク対応、資産管理(パソコンやスマートフォンのセットアップ)
※外注7割、内製3割程度です。
基幹システム(販売管理、会計、人事など)はベンダーを介して外注しており、その他の社内業務を支援するシステムの内製化を行っています。
■期待すること:
最初は保守をメインでご担当頂きます。企画や開発については現在課長がメインで対応しており、徐々に3メンバーの方とご一緒に課長の業務をお任せいたします。
一つのスキルだけではなく、色々なフェーズを経験してスキルを身に着けていただくよう幅広くお任せする予定です。
■組織体制:40代課長、30 代メンバー1名が在籍しています。
SIer出身のエンジニアが複数人所属し、業務システムの内製化を推進しています。ユーザがすぐ近くにいるためリアルタイムでフィードバックを受けることができ、自分たちが構築したシステムがどのように利用されているかを直に見ることができます。納期はユーザと調整しながら決定するため、腰を落ち着けてスキルアップが望める環境です。
■当ポジションの魅力
・社内の業務改善のために開発をするため、全社員から感謝されます。
基礎的な部分の構築が出来るようになり、スキルアップをすることでシステムの企画や開発にも携わるようになり、社員100名以上の課題を実際に見ながら、解決のために考えてIT化していくことはスキルアップ・やりがいに繋がります。
・会社全体として働きやすい環境づくりを行っており、月平均残業時間は5時間未満とワークライフバランスを整えて働くことが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境