具体的な業務内容
【大阪】イベント会場の空間デザイナー◇展示会年間プロジェクト数15,000件以上/年休122日
〜国際イベントや大企業向けの大型展示場のデザイン/業界トップクラスの実績/創業90年以上の安定企業/土日祝休み/年休122日/ワークライフバランス・福利厚生◎/残業月30時間程/資格取得補助有〜
■業務内容:
イベント・展示会の空間デザインをお任せいたします。その中でも、大型案件を中心とした会場レイアウト作成や動線計画がメインの業務となります。
世の中にとって影響度の高いプロジェクトに関われる事も当社の空間デザイナーとしての醍醐味の一つです。
【業務実績】一般展示会出展企業の展示ブース、企業プライベートショーなど
【プロジェクト実績例】国立科学博物館 企画展・KAGOME ベジタブルソリューション2021など
■働き方:
完全週休二日制で残業は平均30時間程度となっております。
時短勤務も相談可能です。同部署は女性社員が多いということもあり、産休育休は豊富です。復帰率も8割を超えており時短勤務で働いているママさんも活躍しております。
■キャリアパス:
将来的には数人をまとめるリーダー職につくことも可能です。もちろん、企画設計としてのスキルアップをすることも可能です。
■業務のやりがい:
アイデアをカタチにすることができます。展示ブースやサイン・ディスプレイは、広告としての役割も持っています。クライアントからは、斬新な発想や洗練されたデザインを求められることもあり、自分のアイデアをカタチにすることができます。
▼実績/事例:https://www.fujiya-net.co.jp/workslineup/
大手企業のPR施設や商業施設/大手飲料メーカーやスポーツメーカーの展示ブース/大型施設内のクリスマスツリー/博物館・資料館/テーマパークやアミューズメント施設など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等