具体的な業務内容
【東京都日野市】大手自動車メーカーでの制御設計関連業務 ◇研修・フォロー体制◎
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】
■業務内容:
お任せするのは「生産設備および装置の制御設計関連」の業務です。「生産設備」とは、自動車の製造に必要な機械・装置・ロボット・システム全体を指し、それぞれの工程に応じて多種多様な設備が使われています。これらの設備は高い精度・速度・安全性が求められ、自動車の品質とコストを左右する非常に重要な存在です。
「装置の制御設計関連」とは、自動車の製造工程で使用される各種装置やロボットが正しく・安全に・効率よく動く"ように制御システムを設計・開発する仕事です。
特に自動化が進む現在、自動車メーカーにとって非常に重要な業務の1つです。食堂が完備されており働きやすい環境です。
また、基本的には出社ですが、テレワークの相談も可能です。
■業務詳細
生産設備および装置の制御設計(ハード、ソフト)、動作確認業務
・電気CAD等による設備および装置の制御設計(配線図面、制御盤図面等)
・制御ソフトウエア設計、データ作成
・上記に付随する取説等、技術資料作成
・客先との仕様打合せ、確認等の会議(必要に応じ現地現物確認の為、出張あり)
・仕入先・メーカーとの折衝業務
・出先動作確認および工事対応(日野、羽村、新田、伊勢崎、古河、他関東圏内関連
会社)
※対象物:生産設備および装置
■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」:
「A-LABO」はエンジニアの知識・スキル向上を支援する育成機関です。基礎研修、スキルアップセミナー、エンジニア交流を行い、テクニカルスキルとヒューマンスキルの両方を育成します。カフェのような空間で自習も可能で、今後さらに充実させる予定です。
■当社について:
当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野の大手メーカー約300社と取引し、60年にわたり日本のモノづくりを支えています。試作から製造までワンストップで対応可能。全国約40,000箇所に設置された防災無線用アンプも自社製品です。今後は医療機器業界にも参入し、社員が「やりたい」に挑戦できる場を提供します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等