具体的な業務内容
【田町/相模原】車載用電動ポンプECU設計◆上流から携われる/裁量◎◆手厚い教育体制
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%】
■業務内容:
車載用電動ポンプの要求仕様に基づき、最適なマイコン選定からECU全体設計までを一貫して担当いただくポジションです。単なるサポートではなく、設計の中核を担い、製品品質向上に貢献していただきます。
■業務詳細:
・電動ポンプ用マイコンの選定(汎用/専用)
・ECU仕様検討、詳細設計書作成
・SPICEシミュレーション、DRC/ERC結果、部品選定根拠などのエビデンス作成
・FMEA(故障モード影響解析)の実施と設計改善
・回路図設計、ソフト設計・実装・単体テスト
・実機テスト仕様書作成、デバッグ、不具合解析と対策立案
■特徴:
◇裁量を持ち、上流から携われる設計業務です。
◇顧客と信頼関係を築き、主体的に技術提案できる環境です。
◇品質・安全性設計に関するスキルも身につきます。
◇腰を据えて長期的に技術を磨けます。
■職場環境:
・製品開発に深く関わる裁量あるポジションです。
・中堅エンジニアとしてチームと共に品質向上に取り組む風土です。
※田町オフィスと相模原にある拠点、2か所での勤務となります。
■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」:
先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。
■当社について:
当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。
まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。
試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。
また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。
今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等