具体的な業務内容
【横浜市/磯子区】再処理工場設置機器のプロセス設計業務◆年休125日◆完全週休2日制◆スキルアップ◎
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】
■業務内容:
今回お任せするお仕事は、「使用済み核燃料再処理施設のプロセス設計業務」です。
■業務詳細:
(1)プロセス機器(ポンプ、排風機など)の補修・点検業務
└メーカー委託仕様書、現地SVなど
(2)試運転要領検討・手順書作成
(3)改造ラインの圧力損失計算
(4)系統設計(ラインスペック、移送機器計算書、機器設計インプットシート、EFDなど)
■対象物:
・メインは使用済み核燃料再処理施設に設置されるポンプや排風機
■キャリア成長の機会:
・大手総合重工業メーカーでの経験を積むことができます。
■ワークライフバランス:
年間休日約125日、フレックスや部分在宅も可能など、就業環境も申し分ありません。
■チームの雰囲気:
・穏やかな方が非常に多く、厳しくも温かな社風です。
■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」:
先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。
基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。
■当社について:
◎当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。
◎試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。
◎今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例