具体的な業務内容
【東京/製薬会社内勤務】CRA(臨床開発モニター)◆希望に沿ったキャリアを築ける/在宅週3日可
◇在宅可/残業少な目・平均11h程度/各種手当や福利厚生の充実で腰を据えて長期就業が可能/育休後復帰率100%・くるみん認定企業◇
臨床開発支援、教育研修支援等を事業展開する当社にて、CRA(臨床開発モニター)を募集いたします。
首都圏の製薬会社等に赴任して、CRAとしてモニタリング業務を実施いただきます。
■職務内容
・臨床開発に関する専門的な知識と経験を通じて、国際共同試験および国内試験において、実施医療機関毎における症例登録計画を確実に遂行
・コンプライアンスおよび規制要件に従い、仕事の質、スピード、効率の視点を持ち、モニタリングを実施
・適合性調査のための準備を行い、モニタリング担当者として当局査察に対応
・臨床試験の実施において協働する医療機関やベンダーと良好な関係を構築し、維持
■キャリアアップとキャリア形成
当社では、各社員の希望を聞きながら、社内担当者との個別面談の機会を定期的に設けています。日ごろの悩みを解消したり、キャリア変更のタイミングを相談しながら、将来のキャリアを検討していくことができます。
事例1:入社 ⇒ 外資製薬 CRA ⇒ 外資製薬 試験責任者サポート ⇒ 外資製薬 試験責任者
事例2:入社 ⇒ 外資製薬 CRA ⇒ 外資製薬 メディカルアフェアーズ ⇒ 外資製薬 薬事担当者
赴任先での経験を踏まえて、社員のフォローや契約窓口などの社内業務を担当しているスタッフもいます。退職して次のステップに進む社員もいます。ここ最近の退職理由の過半数以上が製薬会社への転籍・転職です。ご本人の希望を聞きながら、中長期的に経験を積めるキャリアップを支援しています。当社はご縁を大切にしていますので、赴任先を変更しても、当社を退職しても、各顧客や社員と中長期的に良好な関係構築を続けることができるひとを募集しています。
一つでも下記に当てはまる方は是非ご公募ください
・将来のためにもっとスキルアップしたい
・治験依頼者側の目線から治験業務を深く知りたい
・製薬会社で求められる人物像が知りたい、直接評価を受けたい
・経験を積んでいるが、将来のキャリアに悩んでいる
・自分に合うプロジェクトや会社があるか分からない
・結婚や子育てを経て、CRA経験を活かして働きたい
・将来、製薬会社の正社員になりたい
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例