具体的な業務内容
【六本木/未経験歓迎】マーケティング◆週2〜3在宅可/英語力活かせる/業界4大グループ◆男性育休推進
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎/マーケティングや広報をはじめ幅広い経験を積めます/所定労働7H/週2日〜3日在宅勤務可/土日祝休み/年間休日数125日・男性育休推進/KPMGグループ>
■業務内容:
1.セミナーおよびイベントの運営・管理(国内外)
・会場手配
・案内状作成(PowerPointおよびHTMLメール)
・集客促進と管理
・セミナー概要Webページの作成
・講演資料取りまとめと印刷手配
・会場運営全般
・イベント終了後のレポート(参加状況、アンケート)の分析
※海外とのやり取り時に英語を使用いただくことがあります。
2.コーポレートブランドの推進と管理
・ブランド規程の推進
・マーケティング関連資料の作成とレビュー
3.Webページ管理
・一般向けおよび会員制ウェブサイトのコンテンツ作成と管理
・SNS投稿
4.広報資料の作成・更新:
・英語による資料作成を実施
■配属組織に関して:
現在9名の方が在籍をしており、20代〜30代の若手の方が多く活躍してます。また中途の方がメインで和気藹々とした雰囲気で業務を行っております。
■業務の進め方に関して:
ダブルアサインメント制を導入しており、1つの業務を二人体制で協力しながら対応をしていただきます。またジョブローテーションでゆくゆくは上記記載の業務をほぼ全てご対応いただく予定です。
■働き方に関して:
・在宅勤務可能で、直近は週2〜3日在宅勤務を導入しております。
・残業時間に関して、所定労働7時間超過分が30〜40時間/月となっております。
■当法人の特徴:
当法人は、国際会計事務所であるKPMGのメンバーファームとして、日系、外資系を問わず多くの顧客の活動を税の観点から支援し、少しでも付加価値の高いサービスとより高い満足の提供を目指して日々研鑽に努めています。さらにKPMGジャパングループの一員として、あずさ監査法人および、KPMG FASグループ、KPMGコンサルティング等のアドバイザリーチームとも連携したサービス提供を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例