• 株式会社ウィル・シード

    【恵比寿】人事・総務※新卒採用業務からお任せ◆ゼネラリストとして成長◎/人材育成・教育事業へ挑戦!【dodaエージェントサービス 求人】

    【恵比寿】人事・総務※新卒採用業務からお任せ◆ゼネラリストとして成長◎/人材育成・教育事業へ挑戦!【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/01
    • 掲載終了予定日:2025/03/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【恵比寿】人事・総務※新卒採用業務からお任せ◆ゼネラリストとして成長◎/人材育成・教育事業へ挑戦!

    ◎サントリーや住友商事、ソニーなど大手企業の経営課題を人材育成領域から解決していくコンサルティング会社
    ◎企業の階層別研修やグローバル研修、小〜大学生への体感型授業など幅広い人材の挑戦と成長支援
    ◎リモート・フレックス利用可!ゼネラリストとして幅広い業務に携わりながら、専門性を高めるキャリアを目指して頂きます!

    ■採用概要:
    経営直下の管理部門として経営・会社を支える"攻めの人材"を募集します。
    ベンチャー気質の強い当社では、会社全体を俯瞰するコーポレートスタッフの役割は広範です。「世の中にある職種名」に当てはめることなく、経営を知る、ビジネスを知る、そして自分のキャリアを広げていきたい人にはとても向いている環境とも言えます。「T型人材」として、シンガポールや名古屋・大阪への支社の支援、M&Aなど、業務の幅を広げて、新しい仕事にチャレンジして頂ける環境です。

    ■業務内容:
    会社の根幹である「人」を活性化させるための様々な業務を行います。
    まずは新卒採用からスタート頂き、適性やご経験に応じて労務・育成などをお任せします。総務業務では管理総務(ルーティンを受動的に行う)ではなく戦略的総務(課題解決のために能動的に提案・実行する)として会社の成長を継続的にサポートして頂きます。

    ■組織構成:
    経営管理部は責任者(男性)、メンバー3名(女性/30代)の計4名で構成されています。将来的にはマネジメント、経営企画(新規事業の拡大)、グループ会社の役員等を目指せる環境です。ゼネラリストとしてのキャリア形成が叶う環境のため広く業務に携わることが可能です。

    ■当社について:
    当社は創業以来、各業界のリーディングカンパニーと関係を継続しており、大手企業が抱える人や組織に関する課題解決をサポートしております。
    私たちが大事にしているのは、“体感型プログラム”といった、ゲームやアクティビティを通じて「教える・変える」のではなく、一人ひとりが「感じ・考え・変わる」ための“場”やきっかけ、機会を提供することです。リモートワークの中でも、オンラインでの体感型プログラムを企画し提案し続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・採用経験に携わったご経験をお持ちの方

      ※下記のご経験をお持ちの方であれば早期から活躍できる環境です!
      ・人事経験者(採用業務経験者尚可)
      ・総務経験者
      ・IT、システム会社出身者

      【業界未経験歓迎】

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区恵比寿1-3-1 朝日生命恵比寿ビル9F
      勤務地最寄駅:JR山手線/地下鉄日比谷線/恵比寿駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月平均20〜25時間 ※繁忙期は約40時間+休日出勤あり(年1日程度)

      給与

      <予定年収>
      420万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜290,000円

      <月給>
      230,000円〜290,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は各種手当、賞与、変動残業手当(想定)を含んだ金額です。給与詳細は前職を考慮し、相談のうえ決定します。
      ・残業手当:基本給とは別に支給
      ・賞与:基本給の3か月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、産前産後休暇、産休育児休業制度、介護休業制度、リフレッシュ休暇(6年勤続ごとに14日間)
      ☆長期休暇が取りやすい環境です
      ☆男性の育休取得実績有

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金制度

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修、公募型研修、選抜型研修(海外インターン)、eラーニング研修、読書会、社外セミナーへの参加支援、書籍購入費負担制度など、育成施策は充実しております。

      <その他補足>
      ・各種手当(時間外労働手当、深夜勤務手当、講師登壇手当、出張手当)
      ・在宅勤務制度
      ・健康診断
      ・インフルエンザ予防接種
      ・産前産後休暇
      ・リフレッシュ休暇(6年勤続ごとに14日間)
      ・部活サポート制度(フットサル、キャンプ、駅伝、卓球等の活動費用支援)
      ・全社懇親会(シンガポールや名古屋・大阪支社のメンバーが一同に集まるパーティー)
      ・社内ライブラリー(本棚にたくさんある書籍を、アプリを活用して管理しています)
      ・社内フリーアドレス
      ・ウォーターサーバー/オフィスグリコ有
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ウィル・シード
      設立 2000年7月
      事業内容
      ■事業特性:
      「100の言葉より、ひとつの体験を。」
      社会の混乱により、今、これまでになく学びや変化が求められる時代になりました。世の中に多くの情報や知識が溢れ、その重みづけも難しくなる中、自分自身の体験に根づくモノ・コトの見方の重要性が益々増していることを実感しています。私たちは、これまで以上に「体験の価値」を信じ、「体験の価値」にこだわり、手の届きそうな未来の価値づくりに取り組んでいきます。
      資本金 10百万円
      従業員数 65名
      本社所在地 〒1500013
      東京都渋谷区恵比寿1-3-1 朝日生命恵比寿ビル9F
      URL https://www.willseed.co.jp/
    • 応募方法