具体的な業務内容
【広島/在宅可】オフィス内装統括工事管理◆現場常駐無・内勤多め/残業20〜30h/現場管理は外部委託
【★業界最大手コクヨグループ/施工計画作成やコスト管理などが内勤での業務中心・現場管理は外部委託しているためリモート可!民間オフィスや教育施設、官公庁等、多様案件に携われる/研修充実★】
◆職務概要
顧客の経営課題に対して、新しい働き方提案やオフィス空間構築、運用までサポートしています。
オフィス全体のリニューアルや新築移転など、内装や造作家具、電気・通信設備、移転サービスなどをワンストップで対応していくお仕事です。
営業・設計と共に案件を担当。施工管理職として幅広く自身の成長にも繋がります。
◆詳細
・民間や官公庁のオフィス移転やリニューアルに伴う新オフィス工事全般の提案・管理:内装・設備の仕様提案
・施工計画及びコスト管理
・現場管理業務(品質管理・安全管理等)等
◎平均的に一人当り4〜5件程度の案件を担当。
◎案件の規模は1週間〜1年程度のものまで様々。
【働きやすい環境】長く働けるように環境整備に力をいれています!
・分業体制:発注や積算業務担当との分業
・現場非常駐・リモートワーク可:施工協力会社から、現場の代行管理者を派遣
・ICTツールやアプリ活用など、効率的な施工管理方法にトライ
【研修】社内研修有。社史や大切にしている考え方について学んで頂きその後はOJT。先輩に同行し、一連の仕事の流れを習得。施工管理職のスキルマップ等運用しており育成面でも充実。資格取得支援有。
◆魅力
「働く空間環境が変われば仕事が変わり、会社が変わる」当社が作り上げるオフィス空間は、ただのオフィスではありません。 顧客である各企業の経営方針や将来像に基づき、こんな風に仕事をしてほしい、そのためには、どんな風に仕事をする必要があるか、機能するオフィス空間のあり方はどうあるべきか等考え提案しています。
◆当社について
東証プライム上場コクヨ社100%出資、コクヨ製品の販売子会社で、コクヨ社譲りの財務・顧客基盤の安定性あり。コクヨ社は国内外の上場等大手企業向けがメインであること対し、当社は国内の中小企業向けがメインです。昨今の働き方改革・コロナウィルス等の影響を受け、オフィスの効率化(省人化しながら必要なスペースはイベント用に空間づくりに凝る等)を検討する企業が増え、今後も堅調に売り上げは伸びていく見込みです
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例