• コクヨマーケティング株式会社

    【大阪】<施工管理から働き方改善◎>受発注・仕入れ先管理◆平均残業10h前後/リモート併用/研修あり【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】<施工管理から働き方改善◎>受発注・仕入れ先管理◆平均残業10h前後/リモート併用/研修あり【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】<施工管理から働き方改善◎>受発注・仕入れ先管理◆平均残業10h前後/リモート併用/研修あり

    【コクヨ100%出資子会社/土日祝休・リモート可/平均残業10h前後/年休124日で働き方◎】〜建築系バックグラウンドを活かしてキャリアチェンジ/新しい働き方の実現に向けて増員採用◎〜

    ■業務内容<縁の下の力持ち!技術部門の頼れる事務サポート担当>
    オフィス等の空間構築に関わる工事や家具の調達管理業務(受発注〜売上計上、仕入先管理)をお任せします。
    ・自社システム等の画面上での仕入情報照合
    ・仕入先管理
    ・社内システムでの受発注
    ・売上計上業務
    ・社内外の電話対応やメール対応
    ・運用ルール周知のための社内発信 など

    ■詳細
    自社製品以外の販売や実施工事内容について、関連法に基づいた必要書類等の回収と情報の照合を行います。
    事前情報からの変更点がある場合については、社内外の関係者への確認業務もございます。
    ◎研修があるため未経験の方でも安心して就業可能
    ◎運用方法の見直しや業務改善に随時取り組んでおり、業務改善案等をぜひ積極的に発信してください
    ◎事業を取り巻く法律も変わっていくため、社内向けの周知資料作りやデータ検証などを通じて、事務スキルも磨けるお仕事

    ■働き方<柔軟な働き方がアイデアを生み出す>
    ペーパーレス化により、照合作業の多くはシステム上で作業をするため、働く場所の自由度が比較的高いです!
    お休みも取りやすく、月平均残業は10h前後、出社や在宅(リモート)を組み合わせた働き方が可能、フリーアドレス導入・服装も自由です。
    ※1月〜4月ごろは繁忙期となり、一時的に〜30h程度の残業を想定しています。
    『ABW(Activity-based working)』と呼ばれる、社員が自律的に業務内容や気分に合わせて、時間と場所を自由に選択できるハイブリッドワークを採用しています。

    ■当社について
    東証プライム上場コクヨ社100%出資、コクヨ製品の販売子会社で、コクヨ社譲りの財務・顧客基盤の安定性あり。
    コクヨ社は国内外の上場等大手企業向けがメインであること対し、当社は国内の中小企業向けがメインです。
    昨今の働き方改革・コロナウィルス等の影響を受け、オフィスの効率化(省人化しながら必要なスペースはイベント用に空間づくりに凝る等)を検討する企業が増え、今後も堅調に売り上げは伸びていく見込みです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ☆施工管理からのキャリアチェンジや建築学科卒の方も歓迎(職種未経験歓迎・業界未経験歓迎)
      ◆必須要件
      ・Excelスキル初級以上(vlookupなど)
      ・建築や工事に関わる何らかの知識・経験をお持ちの方

      ◆歓迎要件
      ・PowerPointスキル初級以上(スライド作成や基本操作)
      ・Excel中級以上のスキル(ピボットテーブル等)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      梅田ライブオフィス
      住所:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪ナレッジキャピタルタワーC12階
      勤務地最寄駅:JR線/大阪駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的にステップアップ等で転勤が発生する可能性はありますが、頻繁に発生するものではなく昨年度実績約1%です。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      残業月20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験/選考を通じて決定いたします。
      ※賞与実績:年2回(7月・12月 ※計4か月分程度)
      ※残業時間に応じて別途支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      土日祝、年末年始、夏季、慶弔(※当社カレンダーによる)
      ※年間休日日数と別途、会社指定年休をが年5日ございます。
      ※年間有休休暇:入社直後付与、入社付に応じて日数変動あり(初年度最大10日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(※当社規定による)
      寮社宅:社内規定による/詳細は条件提示時にお伝えします
      社会保険:※社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ※資格取得の報奨金有

      <その他補足>
      ■資格手当有
      ■EAP(従業員支援プログラム)導入
      ■PLAYWORKマイレージ(自己研鑽や備品調達、食事代等に使用できます)
      ■育児休暇(男性でも複数日取得実績あり)


      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      コクヨマーケティング株式会社
      設立 1970年10月
      事業内容
      ■概要:コクヨグループの販売会社
      ■詳細:
      1.紙製品・文房具・鋼製家具・事務機器等の売買
      2.土木・建築工事・内装仕上工事の設計施工監理
      3.電気工事・電気通信工事の設計施工監理
      ■事業展開:
      オフィスに関するさまざまな経費は「ファシリティ・コスト」と呼ばれ、それを効率よく活用してオフィスの生産性を高めることが必要です。コクヨマーケティング株式会社は、コクヨグループ最大の流通企業としてオフィス用品を販売するだけでなく、「企業にとってオフィスはどうあるべきか」という観点から、グループの様々な提案メニューをアレンジして、新しい時代にふさわしい強靭な企業体質への変革をサポートする「オフィス・ソリューション・プロバイダー」を目指しています。
      ■沿革:
      昭和45年10月:株式会社東京中コクヨを設立
      平成12年5月:コクヨ株式会社の100%子会社となる
      平成12年7月:株式会社東京東コクヨより商権・人員を譲り受け、商号を株式会社東京コクヨに改称
      平成12年12月:コクヨ株式会社東京支社の販売部門を統合し、商号をコクヨ東京販売株式会社に改称
      平成19年10月:コクヨ東京販売株式会社、コクヨ西関東販売株式会社、コクヨ中部販売株式会社、コクヨ近畿販売株式会社が、コクヨ東京販売株式会社を存続会社として合併、コクヨ西東京販売株式会社の全事業を譲り受け新商号としてコクヨマーケティング株式会社に改称
      平成22年5月:コクヨマーケティング株式会社、コクヨ中国販売株式会社、コクヨ九州販売株式会社がコクヨマーケティング株式会社を存続会社として合併
      資本金 530百万円
      売上高 【売上高】338,227百万円 【経常利益】24,410百万円
      従業員数 899名
      本社所在地 〒1006018
      東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル18F
      URL http://www.kokuyo-marketing.co.jp/index.html
    • 応募方法