具体的な業務内容
【大阪/プリセールス】経営・業務課題解決に向けたDX推進◆就業環境◎残業10H/4月以降入社#44
〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h〜
■業務詳細:
顧客課題を解決するシステム構築やソフトウェアの選定・提案〜受注活動を主に担います。
【具体的には】
・ICT製品やサービス、業種・業務アプリケーションに関わる専門的知識を活用し、顧客へ提案。
・プレゼンテーション〜受注にいたるまでの一連の販売プロセスを担当。
・当社SEと連携を図りながらIT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービスで、オフィス〜現場までの課題解決ソリューションを提案。
【主な取り扱い商材】
RICOH kintone plus,Microsoft365,Azure,AWS,Cisco製品,Forti製品,box,onedrive,X-point,OBC,,,その他クラウド製品等多数
■配属組織の役割:
中大手の顧客をメインに、経営課題や業務課題を抽出し、DXを加速するための提案を行います。
取扱商材は、ITインフラやセキュリティからグループウェアなどのアプリケーションおよび基幹システムまで多岐に渡ります。
■働き方:
・残業月10時間程度
・直行直帰、リモートワーク、時間年休制度を取り入れており、柔軟な働き方ができます。
■業務で期待されること:
・専門性を活かした高付加価値提案の実施。
・顧客深耕とICT事業領域の業績達成に貢献するプリセールスSE職(お客様の課題抽出〜要件定義・受注までが主)。
・ICT事業の各領域(ITインフラ/セキュリティ/アプリケーション/基幹)を幅広く担当。
・中大手顧客や自治体のDXを加速するための経営課題や業務課題に対し、当社のサービスリソースによるICT化提案を行い、受注する。
・ICT事業領域における高い専門スキルとノウハウを活かし、案件規模の拡大や高付加価値型ソリューション展開を行う。
・ICT事業の業績達成に向け、案件進捗/熟度/充足管理を行うとともに、OJTを通じて他者へのスキルトランスファを行う。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例