具体的な業務内容
【東京/4月以降入社】SE◆IoTや人工知能(AI)等の先端技術領域◆在宅勤務可/残業10H<54>
〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年〜
■業務詳細:
先端技術を用いた事業の立ち上げから戦略立案、グロースまでをご担当頂けます
【職務概要】
・先端技術の評価、検証業務(例:データ分析ツールを用いた実装)
・ソリューションの企画、開発
ex. 環境モニタリング&レポート、バイタルセンサー活用による突然死の抑制、アプリケーション自動開発ツール
・リコージャパンの各SE事業部と共同で案件対応を実施
※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります
※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます
■配属組織の役割:
リコージャパンにおいて、データ、IoTや人工知能(AI)等の先端技術領域に率先して取り組むと共に、リコー内外の技術を用いてSEアセットの型作り(仕組み化を含む)と社外実践を行うことが主なミッションとなります。
■業務の魅力:
世の中で比較的新しい技術要素を用いた技術検証からソリューションの開発、実践まで一貫して業務を行える為、”新しい事に挑戦し、顧客の価値を実感できる”環境で取り組めます。
■業務で期待されること:
【ミッション】
・データ、IoTや人工知能(AI)等、リコー内外の先端技術を用いたソリューションの企画、開発
・企画、開発したソリューションの社外実践
【期待する役割/責任】
・新規事業(データ、IoTや人工知能を用いたソリューション)の立ち上げ
・社外実践に伴う、顧客案件への対応
■働き方:
・残業月10時間程度
・在宅勤務あり
■キャリアパス:
・まずは担当としてテーマに参画頂き、リーダー、先輩社員が支援のもと、業務に慣れて頂きます。また、キャリア面談、目標面談、1on1など多数の成長を支援する制度があります
・将来的にマネジメント層かエキスパートを選択または横断しながらキャリアアップが可能です。また他地域で経験を積んだり、プロジェクトマネージャーやITコーディネータ等の職務へ変更が可能なキャリア自己申告制度があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境