具体的な業務内容
【川崎】社内SE(基幹システム改善・新規構築/DX推進)就業環境◎リモート可/年休125日#14
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日〜
■業務詳細:
社内DXを進める為に、顧客接点現場で使われるシステムを構築するプロジェクトに立ち上げから携わり、上流工程を担当して頂きます
※実際のシステム開発は関連会社が担当します
■配属組織の役割:
1.ITによる事業拡大への貢献
2.生産性向上を実現するシステム構築と活用展開
3.開発システム安定稼働の実現
4.社内ITインフラ利用者のビジネスプロセス改革と働き方変革への貢献
■業務の魅力:
ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、ご自身の経験や専門性を発揮していただく、非常にやりがいのある仕事です。
6ヶ月以内に多くのテーマは完了しますので、短いサイクルで達成感を感じていただくことが出来ます。
■働き方:
・リモートワーク状況:在宅勤務あり
■業務で期待されること:
・社内に各種あるシステムの企画・要件定義・システム開発・運用保守に携わっていただきます
社内で運用している販売管理等の基幹系システム及びSFA・CRM・BIツール等を新規構築及び改善を行う上流工程を担当していただきます
・社内DX戦略の立案やDXの為の新システム企画や上流工程を担当していただきます
【具体的な企画担当システム例】
SFA/電子契約システム/契約管理システム/認証基盤/基幹システム改善
保守管理システム/コールセンターシステム改善/CRM/BI・MA
■キャリアパス:
リコージャパンの業務知識や社内システムなどを学び、プロジェクトの推進や改善提案を通してスキルアップを図って頂きます。
その後は、マネジメント(課長職などになり組織を率いる役割) 又は エキスパート(専門領域のプロとして力を発揮する役割)のいずれかの道を選択し、自己実現を目指して頂きます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境