具体的な業務内容
【大阪/池田市】人材開発(カスタマーエンジニア育成)就業環境◎週1〜2日在宅可/年休125日#178
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日〜
■業務詳細:
・カスタマーエンジニア職向け講師
・新規研修の企画/既存研修カリキュラム、テキスト改定
・e-learningなど補助教材作成
■配属組織の役割:
・リコーサービス技術者教育の展開を通じて、リコー製品の保守要員のスキルを維持向上させます
・地域における人財開発の拠点となるべく、技術研修センターの運営管理をおこないます。
・ICT/AIを活用した、新たな未来型の研修手法を確立する
■業務の魅力:
デジタルサービス事業の拡大に向け、関連する専門技術者の人財育成やスキル強化に携わる方が必要としている人財です。
その人財戦略を担う組織で、ご自身のこれまでのキャリアを活かして新たなポジションにチャレンジいただく事は、何よりもご自身の更なる成長に繋がるものと考えております。
人財育成に高いモチベーションをもって入社いただける方をお待ちしております。
■働き方:
・残業月5時間程度/繁忙期は10〜30時間程度
・リモートワーク:週1〜2日程度の在宅勤務可能
・全国のRicoh教育施設への出張あり
■業務で期待されること:
・カスタマーエンジニアへの教育提供
・専門職種別人財像に基づく、カスタマーエンジニア職のリコープロダクト商品教育プラン企画・運営。
・事業戦略の達成に向けた、スペシャリスト人財の教育プログラムの探索・企画。
・新人カスタマーエンジニア職の導入教育運営からリコープロダクト製品の実践技術教育に向けた各種教育支援。
■キャリアパス:
先ずは、リコープロダクト商品の技術教育トレーナー職としてリコージャパンが実施する教育に精通していただき、教育実施・企画職としての知識向上とスキルアップを行っていただきます。
その後、組織マネジメントを目指していただくか、教育実施・企画職のエキスパートとして進んでいただくかを選択し、成長を続けていただくためのキャリアアップの仕組みを整えております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等