具体的な業務内容
【川崎】社内SE(業務システム企画・PM・運用保守)◆残業月10h程度/就業環境◎/年休125日#8
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日〜
■業務詳細:
(1) 社内ITシステムの企画・推進
・社内向けに運用する受発注システム・契約管理システム等への新規サービス構築および改善をおこないます
・新商品/新サービスの企画プロジェクトにIT企画区として参画し業務設計やITシステム開発のテーマ推進を担当します
・開発テーマの主に上流工程を担当いただきます
(2) 社内ITシステムの安定稼働に向けた運用保守と改善
・各システムの問合せ対応区や保守区のサポート
・課題管理と改善策立案・実行や、各開発テーマへの参画
※実際のシステム開発および保守業務は関連会社が担当します
■配属組織の役割:
・情報システム部門
・社内ITシステムの企画・推進を担い受発注システムの開発プロジェクト推進および運用保守を担当します
新商品/新サービスの企画プロジェクトにIT企画区として参画し業務設計やITシステム開発のテーマ推進を担当します
・担当事業領域
自社及びパートナー会社が扱う、オフィスサービス分野全般「RSIエコシステム」での価値提供を構成する各種サービス・ソフトウェア
■業務の魅力:
・利用者が1万名を超える大規模システムの担当メンバーとして、ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、ご自身の経験や専門性を発揮していただく、非常にやりがいのある仕事です
・担当テーマによりますが、社内ITシステムの開発プロジェクトだけでなく、新商品・新サービスの企画・開発にも関わりご自分の力を試していけます
・ヘルプデスクとの距離も近く、利用者の声を吸い上げやすい環境で、ダイレクト・コミュニケーションも盛んな職場です
■業務で期待されること:
・社内向けに運用する受発注システム・契約管理システム等のシステム企画・PM・運用保守を担い、主に開発テーマの上流工程を担当いただきます
・ビジョン・事業戦略を実現するためのシステム改善/改革テーマの立案・推進を担います
・ステークホルダーの声を聴き、ITシステムの安定運用と継続的な改善を目指します
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境